English
Connect
ニュース・記事

クリプトスペルズに採用 クリエイター向けNFT発行プログラムを開始

クリプトスペルズに採用 クリエイター向けNFT発行プログラムを開始
更新日

CryptoGames株式会社はブロックチェーンゲームクリプトスペルズ」内で使用されるNFTカードを発行することができる、クリエイター向けのプログラムを開始したと発表した。

発行されるNFTは「クリプトスペルズ」内のゲームレギュレーション「クリスペS」にて使用可能。同レギュレーションは大会やランク戦には使えないという制限があるが、国内外の様々な二次流通NFTマーケットにおいて公式のNFTとして扱われる。
誰でも発行できるわけではなく、審査制となっている。

NFT発行プログラムの詳細はMediumで掲載されている。

<発行できるNFT>
クリスペS (大会やランク戦では使用不可)のカード

<カード能力>
レアリティはゴールドですが、能力値はブロンズカードと同程度の強さとなります

・強いカードの発行には、スピリット素材の入手が必要となります

<発行>
クリプトスペルズのゲーム内アカウントに発行

発行されたカードはゲーム内外で、自由にトレード・販売いただくことが可能です
-発行時点ではNFTではございません
カードの能力は指定不可となります。文明(カード枠の色)のみご希望可能です。

<費用>

無償
・ゲーム外に送信(NFT化)に手数料が発生いたします。現在ガス代が高騰しているため、Polygon対応をお待ちください。
・カードはゲーム内のマーケット等でも売買可能です

<二次流通手数料>

なし
・管理が困難なため

<入稿に関して>

所定のフォームよりご入稿ください
対応:png,jpeg
発行枚数は素材1種類に対し、NFT1枚となります

<審査に関して>

発行には所定の審査を実施いたします。審査基準は非公開となります

<その他>

著作権の確認のため、発行前にCryptoGames社との契約書の締結が必須となります。

出典 : medium.com

また、応募フォームはここから可能。

クリプトスペルズはカードの絵柄の種類がとても豊富でかなり自由な世界観を持っているカードゲームだと筆者は個人的に感じている。
先月発表されたバレエアートNFTは異色を放っていて筆者の子供がよく遊んでいる「デュエルマスターズ(デュエマ)」のノリに近い(ほぼ何でもありな世界観)と思っているので、もしNFTに興味があるクリエイターさんは、自分の絵柄がクリプトスペルズと合わないかもと考えずに、応募してみるのはいかがだろう。

ちなみに筆者は、DAppsゲームの新しい定義として、CryptoGamesが最近ブロックチェーンゲームのことをNFTゲームとタグ付けしている事は密かに注目している。

この記事が良かったら
いいねしよう

毎日情報を更新しています。

この記事が良かったら
いいねしよう

毎日情報を更新しています。

著者について

ブロックチェーンゲームインフォ /木村義彦

BlockChainGame Info 編集部 ブロックチェーンゲームの最新情報、DAppsの最新動向をお届けします

新着ブロックチェーンゲーム

この著者による記事

MetaMask(メタマスク)とは?インストール方法と使い方
この記事では、PC版とスマホ版のインストールから実際に使うまで流れを簡単に説明します。メタマスクの日本語表記方法や送金の方法、ポートフォリオ機能など、よくある質問についてもしっかり解説しています。ぜひご覧ください。
  • 初心者向け
  • 2019-08-09
  • 日本語で遊べるブロックチェーンゲームおすすめランキング
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2023-01-23
  • Dappradar、dapp.com、Openseaがスピーカーとして登壇。4月25〜26日のMinskの第3回Crypto Games Conference
    4月25日と26日にベラルーシのミンスクで開催されるCrypto Games Conferenceのスピーカーの発表です。 オールスターラインナップには、Atari、Gumi、NEO、Block.one、OpenSeaなどの有名ブランドの代表が含まれています。世界最大のブロックチェーンゲームサミットで業界のリーダーと直接会う機会をお見逃しなく。
  • プレスリリース
  • 2019-02-25
  • BCGコミュニティウォッチ「キャプテン翼-RIVALS-」
    ブロックチェーンゲームのコミュニティの様子ってどうなの?盛り上がってるの?ブロックチェーンゲームを始めたことのない人や、Discordって使った事無い人、Discordの運営気になる人向けにブロックチェーンゲームのコミュニティをレポートしていこうと思います。
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2023-01-12
  • ニュース・記事

    コインチェック
    コインチェック口座開設は簡単にできる?コインチェックがおすすめの人と始め方
    「コインチェックの口座開設をしようか、迷っている」「コインチェックで仮想通貨を購入したいけど、やり方がよく分からない」と悩んでいませんか。 この記事では、仮想通貨初心者の方でも簡単にコインチェックの口座開設ができ、仮想通貨を購入するための手順を紹介します。 記事を読めば、安心してコインチェックを使い始められるはずです。 ぜひご覧ください!
  • 初心者向け
  • 2023-05-31
  • プレイシンク、NFT技術を活用した新サービス「HIGH CARDデジタルトレカコレクション」を公開
    株式会社プレイシンクが開始した「HIGH CARDデジタルトレカコレクション」は、Web3技術とNFT技術を活用した世界初のデジタルコレクションサービス。『HIGH CARDデジタルトレカコレクション』を2023年5月31日に公開した。
  • ニュース
  • 2023-05-31
  • Oasysが「Oasys Special Event」で新作ゲームと新Verseを発表すると発表
    ゲーム特化型ブロックチェーンOasysが2023年6月28日に京都府二条城で「Oasys Special Event」を開催すると発表。新作ゲームやVerseの発表会をメインに、豪華なコンテンツが予定されています。
  • ニュース
  • 2023-05-31
  • TOPPANエッジ、HashPaletteのパレットチェーンのバリデータノードに参画
    株式会社HashPaletteが開発するブロックチェーン「パレットチェーン(Palette Chain)」のバリデータノードに凸版印刷株式会社のグループ会社であるTOPPANエッジ株式会社が参画。
  • ニュース
  • 2023-05-30
  • Powered by