Web3ゲーム『TOKYO BEAST』が2025年8月24日にサービス終了を迎える。TGTの運営元はUSDCによる補填と今後の新プロジェクト展開を発表した。
Web3ゲームプロジェクトとしてスタートした『TOKYO BEAST』は、2025年8月24日(日)17時をもって、正式にサービスを終了することを発表。リリース前から注目を集めた同プロジェクトは、NFTやトークンエコノミーを組み込んだゲーム体験を提供し、独自のコミュニティを築いていたが、運用コストと収益のバランスを保つことが困難になったことを理由に終了の判断が下されたとのことだ。
TOKYO BEAST
— TOKYO BEAST (@TOKYOBEAST_JP) July 22, 2025
サービス終了のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━
『TOKYO BEAST』は2025年8月24日(日) 17:00(JST)をもちまして、
サービスを終了させていただく運びとなりました。
突然のお知らせとなってしまい大変申し訳ございません。… pic.twitter.com/vtPQUDgXn8
サービス終了にあたっては、補填対象の資産に応じてUSDCによる返金が行われる。補填通貨はUSDC、返金はImmutable zkEVMチェーン上のウォレットに対して行われ、1USDC=1ドルとして換算される。補填対象にはGEM、LUCKY TICKET NFT、BEAST NFT、BEAST RAWDISK NFT、PLAYER ICON NFT、TGTステーキングなどが含まれている。
特に、GEMおよびLUCKY TICKET NFT(一次販売分)に関しては全額補填が実施され、BEAST NFTやBEAST RAWDISK NFT、LUCKY TICKETの二次流通分などについてはフロア価格やMint価格を基準とした評価額により補填額が算出される。
「TOKYO BEAST BASE」「TOKYO BEAST TRIALS」などの各種コンテンツは、7月22日から8月24日にかけて順次終了となる。7月31日までにはGACHAやBREEDING、TGTクレームなどの主要機能が無料化される措置もとられている。最終的には、アプリの配信停止および払戻し申請受付の終了が9月30日(火)に行われ、すべてのサービス提供が終了する見通しだ。
サービス終了に関するユーザーからの質問や意見に対応するため、7月24日(木)19:30より、公式Discord上でAMA(Ask Me Anything)が開催される。事前の質問投稿は専用フォームにて受け付けており、期限は7月23日(水)23:59までとなっている。
TOKYO GAMES FoundationおよびTGTは、『TOKYO BEAST』終了後もプロジェクトの活動を継続する方針を示している。すでに次回作となるタイトルの開発が進行中であることも明かされており、今回の経験とコミュニティの支援を活かした新たな展開が予定されているとのことだ。
未使用の有償ジュエルについては、「TOKYO BEAST TRIALS」終了後に設けられる申請期間内に申請することで、法令に基づいた払戻し対応が行われる。申請前にアプリをアンインストールした場合、手続きができない場合があるため、注意が呼びかけられている。
プロデューサーのNaoki Motohashi氏は、「苦渋の決断だったが、ユーザーには誠実に対応したい」と述べ、支援してくれたユーザーへの感謝と今後の活動への期待を語っている。
◾️ゲーム概要
『TOKYO BEAST TRIALS』は、近未来の東京を舞台にした3Dフルオートバトルゲームであり、Web3技術を活用した戦略PvPバトルと勝敗予想を融合した次世代エンターテインメントです。プレイヤーはアンドロイド生命体「BEAST」を使って戦い、観戦者としてもベッティングに参加することができます。NFTを直接所有せずにゲームを楽しめる「プロキシBEAST」システムも搭載されており、幅広いユーザー層に向けた設計がなされています。
◾️ゲーム内容
プレイヤーはBEASTと呼ばれるNFTキャラクターを収集・育成し、他のプレイヤーとトーナメント形式のPvPバトルで競います。各BEASTには特性があり、自動で繰り広げられる戦闘に戦略性を持たせます。観戦者としてバトルの勝敗を予想し、「JEWELS」と呼ばれるゲーム内通貨を使ったベッティング機能で報酬を得ることも可能です。ゲーム内のランキングや報酬システムにより、Play-to-Earn体験が強化されています。
◾️特徴
・Play-to-Earn対応
ゲームプレイおよび勝敗予想により「TGT」トークンやゲーム内通貨を獲得可能。
・NFT不要のプレイ方式
プロキシBEAST機能により、NFTを持っていなくてもフルゲームプレイが可能。
・観戦型ベッティングシステム
観戦者も報酬獲得に参加できるユニークな仕組みを搭載。
・Immutable X対応の高速・低手数料なトランザクション
◾️基本情報
ゲームタイトル: TOKYO BEAST TRIALS
ジャンル: PvPオートバトル(戦略RPG)
対応機種: PC、iOS、Android
価格: 基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
開発状況: 2025年6月9日リリース予定
P2E対応: 対応(TGTトークン・JEWELS)
ブロックチェーン: Immutable X
トークン: TGT(Tokyo Games Token)
NFT: BEAST NFT(育成可能な戦闘アンドロイド)
ホワイトペーパー: https://tokyogamestoken.gitbook.io/tokyobeast-whitepaper/ja
公式サイト: https://pre.tokyo-beast.com/ja/
公式X(旧Twitter):https://x.com/TOKYOBEAST_G_JP