 
        
                    いよいよ1月30日にリリースの迫ったブレイブ フロンティア ヒーローズの正式リリースおよび1stユニットセール。
リリースやセールの状況などをまとめていきたいと思います。
                
正式リリースにおける実装機能、セールの予定、キャンペーンについてを垂水ケイ氏にまとめていただきました。
 
                    1月30日にブレヒロが正式リリースされます。ブレヒロの情報を追えていない方でもスタートダッシュを切れるように、現在公開されているゲームコンテンツの情報やセールの情報を一挙まとめてお伝えしていきます!
日本時間1月30日(木) 22時 ~ 日本時間2月10日(月)14時
在庫連動型ダッチオークション
第1回セール販売数:4種×100体 開始価格:20000ゼル
		
		
		
																										第1回セール販売数:6種×250体
開始価格:2000ゼル
				
		
		
		
																										第1回セール販売数:6種×500体
開始価格:500ゼル
				
		
		
		
																										・取引総額
・取引人数
・新規のホルダー
				
		
		
		
																										取引総額と参加人数に関しては毎度のことながら、どれだけ注目されているか、市場がどのくらい広がったかなどが感じられる指標です。
ブレイブ フロンティア ヒーローズに至っては、総額よりも人数により注目が集まるのではないかと存じます。
総額については、今回、リミテッドレジェンドのユニットが出ない為、リミテッドレジェンドのユニット販売時に大きくなることが予想されます。
				
		
		
		
																										ブレイブ フロンティアのユーザーが、どれだけブロックチェーンゲームへ訪れているのか。
その一つを測れる指標として、ブロックチェーンゲームをプレイした事が無い新規のホルダー数を計測できればと思います。
				
		
		
		
																										マイクリプトヒーローズの初回のプレセール、クリプトスペルズのクラウドセールなど、大きく売り上げを伸ばして仮想通貨系メディアにも取り上げられてきました。
ブロックチェーンゲーム市場も大きくなってきて、直近で行われたコントラクトサーヴァントのプレセールでは3000ETHを超える取引量を上げました。
大きくなったブロックチェーンゲーマーと、新しく入ってくるブレイブ フロンティアのユーザーが合わさる事で、どのような勢いで動くのか、要注目です。
				
 
                    クリプトスペルズのクラウドセールが6月25日に開始されます。
クリプトスペルズのセール方法は、マイクリプトヒーローズと同じく在庫連動型ダッチオークションです。
マイクリプトヒーローズは、一番最初のプレセールでは、最高レアリティのLimited Legendaryとして、ナポレオンと織田信長が10体限定で10ETHから販売されました。
クリプトスペルズでも、Limited Legendaryが9体限...
 
                    マイクリプトヒーローズのヒーローセール情報を紹介します。
今回、セールの実況と共に、過去のレジェンダリーヒーローの販売状況を紹介します。
随時購入状況を更新していきます。
 
                    クリプトスペルズのクラウドセールが昨日6月25日20時より始まりました。
リミテッドレジェンダリーは開始直後に5枚販売され、10万SPLから20万SPLへと高騰しました。
盛り上がりを見せるクリプトスペルズのクラウドセール、その売り上げについて分析をしてみました。
 
                    コントラクトサーヴァントがいよいよリリースへ。
リリース・プレセールまでをまとめて実況します。