English
Connect
ニュース・記事

mixiがOasysのバリデータに参加、ゲーム展開含む協業模索へ

mixiがOasysのバリデータに参加、ゲーム展開含む協業模索へ
更新日

ゲーム特化型ブロックチェーンのOasysは、MIXIがブロックチェーンゲームのマスアダプションを目指すOasysにバリデータとして参加することが決定したと発表した。

現在、スポーツ特化型NFTマーケットプレイス『DAZN MOMENTS』を主軸にWeb3事業を展開しているMIXIは、Oasysのビジョンに賛同し、ネットワークの安定化とエコシステム拡大に取り組むことになる。また、今後はバリデータにとどまらずゲーム展開も含めた協業を模索していく。

現在、Oasysバリデータは25社となっており、21社の初期バリデータに加え、第二群バリデータとしてソフトバンク、KDDI、Nexon、MIXIの参加が決定している。Oasysは今後も、ネットワークの安定化とエコシステム拡大に取り組んでいくとしている。

MIXI上級執行役員の根本悠子氏は、「既存のコミュニケーションパスをアップデートし、ユーザーの皆様にさらなる驚きを提供できるようなコンテンツを生み出すことに繋げていきたいと考えています」とコメント。一方、OasysのDirectorである森山大器氏は、「MIXI様にOasysに参画いただくことは、ブロックチェーンゲームのマスアダプションを目指すOasysにとって大きな意味を持ちます。今後は、カウンシルやゲームコンテンツでの連携も視野に入れ、ともにブロックチェーンゲームの未来を切り拓いていけることを楽しみにしております」と述べている。

関連URL

この記事が良かったら
いいねしよう

毎日情報を更新しています。

この記事が良かったら
いいねしよう

毎日情報を更新しています。

著者について

ブロックチェーンゲームインフォ /木村義彦

BlockChainGame Info 編集部 ブロックチェーンゲームの最新情報、DAppsの最新動向をお届けします

新着ブロックチェーンゲーム

この著者による記事

MetaMask(メタマスク)とは?インストール方法と使い方
この記事では、PC版とスマホ版のインストールから実際に使うまで流れを簡単に説明します。メタマスクの日本語表記方法や送金の方法、ポートフォリオ機能など、よくある質問についてもしっかり解説しています。ぜひご覧ください。
  • 初心者向け
  • 2019-08-09
  • 日本語で遊べるブロックチェーンゲームおすすめランキング
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2023-01-23
  • BCGコミュニティウォッチ「キャプテン翼-RIVALS-」
    ブロックチェーンゲームのコミュニティの様子ってどうなの?盛り上がってるの?ブロックチェーンゲームを始めたことのない人や、Discordって使った事無い人、Discordの運営気になる人向けにブロックチェーンゲームのコミュニティをレポートしていこうと思います。
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2023-01-12
  • Dappradar、dapp.com、Openseaがスピーカーとして登壇。4月25〜26日のMinskの第3回Crypto Games Conference
    4月25日と26日にベラルーシのミンスクで開催されるCrypto Games Conferenceのスピーカーの発表です。 オールスターラインナップには、Atari、Gumi、NEO、Block.one、OpenSeaなどの有名ブランドの代表が含まれています。世界最大のブロックチェーンゲームサミットで業界のリーダーと直接会う機会をお見逃しなく。
  • プレスリリース
  • 2019-02-25
  • Powered by