English
Connect
ニュース・記事

ブロックチェーンゲーム『CHOJO -CryptoGirlsArena-』とVTuber事務所『MUSUBIME△』のコラボVTuberがデビュー

ブロックチェーンゲーム『CHOJO -CryptoGirlsArena-』とVTuber事務所『MUSUBIME△』のコラボVTuberがデビュー
更新日

※以下プレスリリースの内容をそのまま掲載しています。

ゲーム会社である『CHOJO -CryptoGirlsArena-』を開発運営する、株式会社SEVENTAGEは、VTuber事務所「MUSUBIME△」を運営する株式会社Crisp(所在地:東京都渋谷区 代表取締役:佐貫僚 以下「Crisp」)とのコラボVTuber「魂結 灯(たまむすび あかり)」のデビューをお知らせいたします。

ブロックチェーンゲーム『CHOJO -CryptoGirlsArena-』とVTuber事務所『MUSUBIME△』のコラボVTuberがデビュー!

SEVENTAGEの激闘体験型ブロックチェーンゲーム『CHOJO -CryptoGirlsArena-』(以下「CHOJO」)と、VTuber事務所『MUSUBIME△』がゲームキャラクターの声優 &MUSUBIME△の VTuberとして「魂結 灯(たまむすび あかり)」をこの度公開いたしました。

「魂結 灯」はゲームの声優とVTuberの両方になれるという新しいコラボオーディション企画から誕生したVTuberです。

今後はCHOJOのゲームキャラクター「魂結 灯」の声優 & MUSUBIME△所属のVTuberとして活動を展開していきます。ブロックチェーンゲーム発のIPとして、メディアミックス展開も予定しており、ゲームキャラクター・VTuberの枠にとどまらない新しい存在として、ゲームキャラクターのファン層、VTuberのファン層、それぞれに愛されるキャラクターを目指します。

タレント紹介

魂結 灯【たまむすび あかり】
CHOJOの運営を務める「Next Technology Committee」、通称「NTC」の会長。自身もプロレスの選手だったが、管理職の方がかっこいいという考えからCHOJOを開催した。
「まったりと大成功」が人生の信念。

【キャラクターデザイン】ソユン /@rr_ronron
【魂結灯 Twitter】
https://twitter.com/tamachan_akari
【魂結灯 YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCOsbM1kaK6AkafjnuG_BHxg

『CHOJO -CryptoGirlsArena-』とは

株式会社SEVENTAGEが運営する激闘体験型ブロックチェーンRPG『CHOJO -CryptoGirlsArena-』。本ゲームでは、クエストやPvPバトルで手に入れたファイターやアイテムをユーザー同士で取引できます。また、手に入れたアイテムはゲーム内通貨や、仮想通貨との取引も可能です。プレイヤーは「クエスト & PvPバトル & トレード」の3つを繰り返しながら、ゲームを遊びながら資産を増やしていく体験を楽しめます。出演声優は山口立花子、秦佐和子など。最新のブロックチェーン技術+オリジナルシナリオ+書き下ろしの美少女キャラクターを揃え、ブロックチェーンゲーム発の人気IPの誕生を目指します。
・CHOJO公式Twitter:https://twitter.com/CHOJO_CGA
・CHOJO公式ホームページ:https://chojo-cga.seventage.co.jp/

「MUSUBIME△」とは

株式会社Crispが運営する、動画投稿者・クリエイターが集まってできたVTuber事務所です。「ファン−タレント−運営それぞれが確かな絆で結ばれるジャパンカルチャーの結び目でありたい!」という想いのもと2020年6月に発足しました。VTuber・歌い手・踊り手・アイドル・ライバー・ゲーマーなど、様々なジャンルのクリエイターが集まって運営されています。皆が平等であり、確かな信頼関係を築きながらファンとタレントにとって心地よい環境を作りたいという理念をもって活動しています。
MUSUBIME△公式Twitter:https://twitter.com/MUSUBIME_vtuber
MUSUBIME△公式ホームページ:https://musubime.me/

株式会社SEVENTAGEについて

SEVENTAGEでは、「ブロックチェーンゲーム」×「コンテンツ創出」というテーマで、ブロックチェーンゲームを開発しています。
会社名:​株式会社SEVENTAGE
所在地::東京都世田谷区三軒茶屋2-19-20-702
代表者:代表取締役 丸山将旭
事業内容:ブロックチェーン技術を用いたゲーム及びアセットの開発・運営・販売
ホームページ: https://seventage.co.jp/
お問合せ先:株式会社SEVENTAGE 担当:丸山
e-mail:m.maruyama@seventage.co.jp
Tel:050-5373-0533

株式会社Crispについて

株式会社Crispは、動画投稿者やアイドル・ライバー・声優など、ネットで活動するクリエイターが集まって、新サービス・コンテンツ開発を手がけるスタートアップ企業です。
会社名:株式会社Crisp
所在地:東京都渋谷区神宮前6-1-5 原宿ロイヤルハイツ401
代表者:代表取締役 佐貫僚
事業内容:VTuberの運営、Web・アプリの開発、コンサルティング
ホームページ : https://crisp.bz
お問合せ先:株式会社Crisp 担当:佐貫
e-mail:contact@crisp.bz

この記事が良かったら
いいねしよう

毎日情報を更新しています。

この記事が良かったら
いいねしよう

毎日情報を更新しています。

著者について

ブロックチェーンゲームインフォ /木村義彦

BlockChainGame Info 編集部 ブロックチェーンゲームの最新情報、DAppsの最新動向をお届けします

新着ブロックチェーンゲーム

ニュース・記事

コインチェック
コインチェック口座開設は簡単にできる?コインチェックがおすすめの人と始め方
「コインチェックの口座開設をしようか、迷っている」「コインチェックで仮想通貨を購入したいけど、やり方がよく分からない」と悩んでいませんか。 この記事では、仮想通貨初心者の方でも簡単にコインチェックの口座開設ができ、仮想通貨を購入するための手順を紹介します。 記事を読めば、安心してコインチェックを使い始められるはずです。 ぜひご覧ください!
  • 初心者向け
  • 2023-05-31
  • プレイシンク、NFT技術を活用した新サービス「HIGH CARDデジタルトレカコレクション」を公開
    株式会社プレイシンクが開始した「HIGH CARDデジタルトレカコレクション」は、Web3技術とNFT技術を活用した世界初のデジタルコレクションサービス。『HIGH CARDデジタルトレカコレクション』を2023年5月31日に公開した。
  • ニュース
  • 2023-05-31
  • Oasysが「Oasys Special Event」で新作ゲームと新Verseを発表すると発表
    ゲーム特化型ブロックチェーンOasysが2023年6月28日に京都府二条城で「Oasys Special Event」を開催すると発表。新作ゲームやVerseの発表会をメインに、豪華なコンテンツが予定されています。
  • ニュース
  • 2023-05-31
  • TOPPANエッジ、HashPaletteのパレットチェーンのバリデータノードに参画
    株式会社HashPaletteが開発するブロックチェーン「パレットチェーン(Palette Chain)」のバリデータノードに凸版印刷株式会社のグループ会社であるTOPPANエッジ株式会社が参画。
  • ニュース
  • 2023-05-30
  • Powered by