日本語(JP)
English

【注意喚起】「GMO SK」を名乗る投資アプリに関して

【注意喚起】「GMO SK」を名乗る投資アプリに関して

ご注意ください。

「GMO SK」を名乗る投資アプリに関して、投資型詐欺の被害報道がございました。

GMOインターネットグループは、当該アプリの提供及びその運営には一切関与しておりません。

当グループとは全く関係のないアプリでございますのでご注意ください。
万一、被害に遭われたり、不審なアプリを発見された場合は、最寄りの警察署または消費者センターへご相談ください。

(当該報道URL)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/2087332

SNS型投資詐欺 50代男性650万円被害/八戸署発表|青森県|青森ニュース|Web東奥

八戸署は12日、青森県内の50代男性が交流サイト(SNS)型投資詐欺の被害に遭い、現金計650万円をだまし取られたと発表した。同署によると男性は7月20日ごろ、少額投資非課税制度(NISA)の運用方法を調べようと、サイト経由でLINE(ライン)アカウント「中村千鶴」を友達登録した。中村から投資の説明を受け同30日、投資アプリ「GMO SK」をインストールし、最少金額と言われた50万円を振り込んだ。...