English
Connect
ニュース・記事

手塚プロとのコラボ、マイクリの続編「マイクリS」などdouble jump.tokyo発表まとめ【TBGC2019】 1/2

1周年を迎えるマイクリプトヒーローズ

手塚プロとのコラボ、マイクリの続編「マイクリS」などdouble jump.tokyo発表まとめ【TBGC2019】

「マイクリ」がプレセールから一周年を迎え、djt社はスローガンに3つの「BEYOND」を掲げました。
1、「1st. Year」を「BEYOND」
2、「MyCrypto Heroes」を「BEYOND」
3、「double jump.tokyo」を「BEYOND」

そして3つのBEYONDにおける施策を発表しました。

「1st. Year」を「BEYOND」

手塚プロとのコラボ、マイクリの続編「マイクリS」などdouble jump.tokyo発表まとめ【TBGC2019】

年内に10万人を目指す

大規模プロモーションを再び行うとしています。
どんな大型キャンペーンになるか気になるところです。

IP X マイクリ

手塚プロとのコラボ、マイクリの続編「マイクリS」などdouble jump.tokyo発表まとめ【TBGC2019】

また、手塚プロとのコラボレーションを実施すると発表。

OPEN POST社と提携しブロックチェーンを活用したコンテンツ流注システムの開発、および実証支援に参画し、その一環として手塚プロとコラボすることを発表しました。

このプロジェクトはブロックチェーン技術を活用したコンテンツ流通システムの開発・実証に関するJ-LOD補助金の採択事業であり、double jump.tokyoは運営サービスである『マイクリ』を通して実証実験に参画するとしています。

J-LOD補助金について:https://www.vipo.or.jp/project/j-lod/
採択事業について:https://j-lod.jp/subsidy3/20190711a/

手塚作品の数は膨大にあり、またその作品内には歴史上の人物も度々登場しています。
マイクリとの相性は良いのではないでしょうか?
個人的には1970年から80年代生まれで、手塚プロのオリジナルアニメやブラックジャック、火の鳥などの漫画を読んで育った40代以降の層(筆者)への認知には効果的なIPだと強く思いますし、コラボの内容に期待しています。

ブロックチェーンの社会実装の一例として、興味深い実証実験になるのは間違い無いでしょう。

この記事が良かったら
いいねしよう

毎日情報を更新しています。

この記事が良かったら
いいねしよう

毎日情報を更新しています。

著者について

ブロックチェーンゲームインフォ /木村義彦

BlockChainGame Info 編集部 ブロックチェーンゲームの最新情報、DAppsの最新動向をお届けします

新着ブロックチェーンゲーム

関連記事

MetaMask(メタマスク)とは?インストール方法と使い方
ブロックチェーンゲームやICOに参加するためには、MetaMaskというウォレットアプリをインストールして使えるようになっておくことは必須とも言えます。 この記事では、PC版とスマホ版のインストールから実際に使うまで流れを簡単に説明します。 ※2022/11/10 ブリッジ機能が追加されたため説明を追記 ※2022/10/02 portfolio機能が追加 ※2022/07/28 Brave、Edgeブラウザに対応、チェーン自動切り替えを追加 ※追記 チェインリストを追記しました。 ※追記 2022/02/11 新しいポリゴンRPCのURLを設定しました。 ※追記 2022/01/24 シークレットリカバリーフレーズを使用した復元方法を追記しました。 ※追記 2021/05/19 日本語化について追記しました。 ※追記 2021/03/25 Polygon(旧Matic)ネットワークへの接続方法を追記しました。 ※追記 2021/01/19 スマホ版のインストール方法を追加しました。 ※追記 2020/10/31 Token Swapの説明を追加しました。 ※追記 2020/09/02 MyEtherWalletの解説記事が古く、現在仕様が異なり混乱を招く恐れがあるので削除しました。またMetaMaskの最新版に合わせて画像を差し替えました。
  • 初心者向け
  • 2019-08-09
  • 【マイクリ】キングドラゴン予選|ベストバウト10戦
    マイクリでは、1月11日に開催されるキングドラゴン決勝戦に向けて総勢100名の中から4名が選出される予選が行われました。この記事では、決勝進出を果たした垂水ケイが予選のベストバウトを10戦紹介します!
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2020-01-10
  • 日本語で遊べるブロックチェーンゲームおすすめランキング
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2023-01-23
  • 【マイクリ|無課金攻略】課金しない人のためのマイクリプトヒーローズ(2020年版)
    マイクリの課金した攻略がたくさん出ていますので、いかに課金をせずに収益を得れるかについてを解説します。 ※2020/11/01 Labが廃止されているなど現状に合わせて記事を追記、修正しました。
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2019-02-01
  • Powered by