English
Connect
ニュース・記事

【初心者向け】イーサリアム(Ethereum/ETH)とは?

更新日

イーサリアム(Ethereum)とはヴィタリック・ブテリン(Vitalik Buterin)氏が発明した、プラットフォームの名称です。プラットフォーム内で利用されている仮想通貨(ETH)は通称「イーサ」と呼びます。この記事では仮想通貨初心者向けにイーサリアムについて解説します。

イーサリアムの特徴とは

イーサリアムEthereum)は世界中で最も注目されている仮想通貨のひとつです。時価総額ランキング(2019年5月時点)ではビットコインに次いで2位にランクイン。昨今話題のDAppsとの関連も深く、ビットコイン(BTC)とはまた違った魅力のある仮想通貨です。

仮想通貨時価相場(2019年5月現在)

スマートコントラクト機能

イーサリアムの最大の特徴が「スマートコントラクト機能」です。仮想通貨の根幹をなす技術に「ブロックチェーン」があります。実はブロックチェーン技術だけではお金のやりとりしか記録することができません。

その点「スマートコントラクト」技術を使えば、お金のやり取りはもちろんのこと、契約内容もすべて記録することができます。

安全な仮想通貨取引が可能

先述した通り、イーサリアムのスマートコントラクトは、過去に交わされた契約内容もネットワーク上で記録することができます。

これらは半永久的に記録され、契約の経緯や権利の譲渡などの履歴も保管できます。自動的に信用情報が蓄積されていきますので安心です。

契約内容は、すべて分散型ネットワークのブロックチェーンに書き込まれます。これにより世界中の誰もがいつでも内容を監査・精査することが可能です。

不特定多数の人に情報が公になりますので、実質改ざんや偽造は非常に困難。スマートコネクトは非常に信頼性が高く、安心のシステムなのです。

DAppsのプラットフォーム

【初心者向け】イーサリアム(Ethereum/ETH)とは?

分散型アプリケーション

イーサリアムで稼働するアプリケーションのことをDApps(分散型アプリケーション)と呼びます。DAppsとは、企業や銀行などの中央管理者がいなくても稼働するアプリケーションのこと。

イーサリアムは上述した、「スマートコントラクト」機能により、アプリケーションを利用する参加者全員がデータを分散管理することや様々な契約を自動化することができます。

これにより検閲や詐欺、ダウンタイムや第三者による干渉なしに稼働されることができる特徴があり、イーサリアムはDAppsのプラットフォームとしても優れています。

まとめ

イーサリアムについて初心者向けに解説してきました。いかがでしたでしょうか? 

イーサリアムはブロックチェーンとビットコインの抱える問題に対して様々なアプローチを取っています。DAppsを語る上や、ブロックチェーンゲームには必須の仮想通貨です。

将来的にもイーサリアム仮想通貨市場の命運を握るとも言われており、大きな期待や将来性が見込まれています。

この記事が良かったら
いいねしよう

毎日情報を更新しています。

この記事が良かったら
いいねしよう

毎日情報を更新しています。

著者について

k.okajiy

大手カスタマーセンターや、事務職リーダー経験、販売職経験などを活かし、ビジネス系やIT系、プログラミングスクール紹介記事、金融系、恋愛系、心理学などの幅広く執筆可。専業のWEBライター。ブログ運営、投資も行っております。趣味は筋トレ、楽器演奏、読書

新着ブロックチェーンゲーム

オススメの記事ブロックチェーンゲームインフォ(NFTゲーム)注目記事

BCGコミュニティウォッチ「キャプテン翼-RIVALS-」
ブロックチェーンゲームのコミュニティの様子ってどうなの?盛り上がってるの?ブロックチェーンゲームを始めたことのない人や、Discordって使った事無い人、Discordの運営気になる人向けにブロックチェーンゲームのコミュニティをレポートしていこうと思います。
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2023-01-12
  • 2023年版最新「Sorare」(ソラーレ)の概要・始め方・遊び方
    現実でのサッカーの試合結果と連動したイーサリアムに対応したブロックチェーンゲームのSorare(ソラーレ)について概要、始め方、遊び方を紹介します。 ブロックチェーンゲームですが、メタマスクは不要で、クレジットカードでの決済も出来るため、サッカーファンが今後多く流入するのではないかと注目のゲームです。 ※2022/07 MLBを追記しました。 ※2021/09/09 Sorareとラ・リーガが提携しました。 ※2021/03/10 インストール方法を最新版に差し替えました ※2020/8/18 J1リーグ参加 ※2020/6/20 アセットアナライザー対応追記 ※2020/5/24 更新
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2020-06-20
  • 【無課金でクリスぺ攻略】クリプトスペルズは無課金で稼げるのか
    人気Youtuberにも取り上げられ、大いに盛り上がる中、クリプトスペルズは果たして完全無課金では稼ぐことが出来るのかについて、現時点での収益性について紹介します。 ※こちらの記事ではあくまでも方法の紹介のみになり、BCGで稼ぐことを勧めている記事ではございません。 #クリスペ 2021年7月1日 更新 月間、チャレンジミッションに関する記載、その他を追記 2020年5月26日更新 アセットアナライザーにNFT追加
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2020-05-26
  • 日本語で遊べるブロックチェーンゲームおすすめランキング
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2023-01-23
  • この著者による記事

    【気軽に始められるブロックチェーンゲーム「AxieInfinity(アクシーインフィニティ)」について解説!!
    「AxieInfinity(アクシーインフィニティ)」とは、ブロックチェーン上でキャラクターを育成していくブロックチェーンゲームです。将来的にはDecentralandの仮想世界と提携する予定で、アクシーと呼ぶ不思議な生き物を収集、育成してバトルやミニゲーム、クエストなどのコンテンツで構成されています。行く行くはアクシーが住むランドを開発したり、ストーリーモードを楽しんだりも出来ます。
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2019-04-05
  • 仮想通貨にはどんな銘柄がある? 仮想通貨の主な6銘柄をご紹介!
    仮想通貨を始めたいけど、どんな銘柄あるのか知ってから始めたい、たくさん銘柄があってどれから始めたら良いかわからない……などといったお悩みはありませんか? この記事では基本的な仮想通貨の銘柄をご紹介いたします。
  • 初心者向け
  • 2019-06-04
  • 初心者でもわかる! DAppsゲーム(ブロックチェーンゲーム)入門!
    今ではDAppsゲーム(ブロックチェーンゲーム)もすっかり身近になりましたが、まだまだ知らない人も多いのではないでしょうか? この記事ではDAppsゲーム初心者の方に、一体どういうゲームなのか、ゲームの内容や仕組み、従来のゲームとの違いについて解説していきます!
  • DApps入門
  • 2019-05-08
  • 新感覚DAppsゲーム【Nova Blitz(ノヴァ ブリッツ)】を解説!!
    Nova Blitz(ノヴァ ブリッツ)はTCG(トレーディングカードゲーム)型のDAppsゲームです。世界初のTCGである「マジック・ザ・ギャザリング」の開発者リチャード・ガーフィールド氏がゲーム開発に携わっていることでも有名なブロックチェーンゲームです。 この記事では新感覚DAppsゲーム【Nova Blitz(ノヴァ ブリッツ)】について解説します。
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2019-06-05
  • Blockchain/NFTの記事

    MEWconnectとは何か。MEWconnectでのマイイーサウォレットへのログイン方法と送金方法(追記あり)
    MEWconnectはマイイーサウォレットのセキュリティを強化する為のログインアプリのようなものです。 Android、iOSにて管理できます。 ※追記 誤解を招く恐れがある「旧UIへのログイン方法」への記事リンクを削除しました。
  • Blockchain/NFT
  • 2019-09-02
  • BigQueryのEthereumデータを使ってブロックチェーンゲームを分析しよう!
    ブロックチェーンゲームの売り上げは、基本的にはEthereumネットワーク上に記録されており、ある程度調べる事が出来ます。 中には、EOSやTronなど他のチェーンにまたがっているため、集計が面倒であったり、 クレジット決済を導入していたりする所などは、完全に調べる事はできません。 また、決済方法がクリプトスペルズのように、スマートコントラクトではない場合も、調べる事が難しいです。 そんな中、どうやって調べれば良いかを今回、GoogleCloudのBigQueryを使って説明したいと思います。 ※2021-03-21 画像を追加
  • Blockchain/NFT
  • 2019-08-19
  • Coinhive(コインハイブ)がサービス終了を発表。日本では設置したことに対して裁判の最中。
    設置をしたことで日本では不正指令電磁的記録取得・保管の罪として10名以上が逮捕されたCoinhive(コインハイブ)。 そのサービス自体が、3月8日に終了する事が発表されました。
  • Blockchain/NFT
  • 2019-02-27
  • MyEtherWallet(マイイーサウォレット)の旧バージョンを使う方法。(重要な追記あり)
    MyEtherWallet(マイイーサウォレット)のUIが新しくなり、MEWとしてリニューアルしてからしばらく立ちましたが、新バージョンにでログイン出来ない方もいるかと思います。 この記事では旧バージョンに戻す方法を説明します。
  • Blockchain/NFT
  • 2019-08-30
  • Powered by