English
Connect
ニュース・記事

「JobTribes」が世界的人気マンガの「コブラ」とコラボ

更新日

DEA社は、IPコラボ企画第1弾として、世界中にファンを持つ寺沢武一氏のスペースオペラ漫画「コブラ」とカードバトルゲーム「JobTribes」のコラボレーションを開始すると発表した。

また「コブラ」の NFT(Non-fungible token、以降NFT)を同社が運営するPlayMining プラットフォーム「NFT Marketplace by DEP」にて販売することも決定している。

コブラ」のNFTは「JobTribes」内で利用できる。

【詳細情報】
■NFT名称:宇宙海賊コブラ
■販売期間:4/21(水)13:00(JST)~
■販売情報:@400,000 DEAPcoin~/10枚限定
■NFT Marketplace by DEP:https://daa.playmining.com/
■レアリティ:LEGENDARY
■作家名:寺沢武一
■カードバトルゲーム「JobTribes」でのスペック/スキル効果
属性:Thunder
スキル1:サイコガン/敵全員に大ダメージ
スキル2:海賊の葉巻/敵のバジェットを減らし、自分のバジェットを増やす
スキル3:最終兵器/敵1体に特大ダメージ


【宇宙海賊コブラとは】
有名漫画家「寺沢武一」氏による宇宙海賊をテーマにしたSF作品。「週刊少年ジャンプ」(集英社)で1978年から1984年にかけて連載され、その後も様々なコミック誌で掲載された大人気漫画。また、TVアニメ化もされ、世界中にファンを持つビックコンテンツで全世界発行部数は5000万部を突破している。

出典 : prtimes.jp

なおDEAPcoinは、日本居住者向けには販売していないので、注意が必要だ。

ジョブトライブス(JobTribes)

JobTribes(ジョブトライブス)は、DEAが開発、運用する基本無料で遊べるターンベースのPlay to Eran RPGカードゲームです。
ゲーム内トークンであるDEAPcoinも海外取引所に上場し、金田一少年の事件簿などで知られる樹林伸氏がキャラクターデザインで関わっています。

■ジャンル:RPG、カード、PVP
■プラットフォーム: ブラウザ
■チェーン:PlayMing
■対応言語;英語、日本語、中国繁体字、インドネシア語
■P2E:対応
■リリース:2021/ 01/29
■トークン:$DEP bitpoint等で上場済み
■提供元:Digital Entertainment Asset Pte.Ltd.
https://dea.sg/jp/company-jp/
■開発元:HashGames
■ホワイトペーパー:https://elfmasters.com/pdf/WhitePaper.pdf

Lucky Farmer

Lucky Farmer(ラッキーファーマー)は農場がモチーフのコインプッシャーゲームです。操作は画面をタップするだけで、メダルが投下できます。落としたメダルを押し出して、画面下にあるチェッカーに入れるとスロットが回転します。スロットには図柄によってメダルを降らせたり、作物が実ったり、タマゴが降ってくるビンゴなど、様々な仕掛けがあります。そして、スリーセブン(777)を揃えるとフィーバータイムに突入して大量のメダルを獲得することができます。

■ジャンル:メダルゲーム、コインプッシャー
■対応機種:[iOS]iPhone7以降のiPhone使用でiOS11.3以上 [Android]Android5.0以上
推奨ブラウザ:Chrome、safari
通信速度:10Mbps以上※iOS、Android共にメモリ2GB以上必須
■利用:-
■リリース:2022/11/14
■ステータス:リリース中
■P2E:対応
■言語:英語、日本語
■ネットワーク:PlayMining
■配信プラットフォーム:PlayMining
■NFT:キャラクターNFT、農地NFT
■ギルド機能:-
■スカラーシップ:-
■トークン: $DEP (Huobi Japan, OKCoinJapan)
■ステーキング:対応
■レンディング:-
■マーケットプレイス:内部
■IEO:-
■IDO : -
■INO : -
■スマートコントラクト監査:-
■提供会社:Digital Entertainment Asset Pte. Ltd.
■開発会社:Digital Entertainment Asset Pte. Ltd.
■パートナー: テレビ東京、楽天など
■ホワイトペーパー:
■email:

この記事が良かったら
いいねしよう

毎日情報を更新しています。

この記事が良かったら
いいねしよう

毎日情報を更新しています。

著者について

ブロックチェーンゲームインフォ /木村義彦

BlockChainGame Info 編集部 ブロックチェーンゲームの最新情報、DAppsの最新動向をお届けします

新着ブロックチェーンゲーム

関連記事

日本語で遊べるブロックチェーンゲームおすすめランキング
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2023-01-23
  • DEA、漫画家藤原カムイ氏デザインの「ランドNFT」を販売
  • プレスリリース
  • 2022-01-31
  • テレビ東京がDEA社に約3億円を出資
  • プレスリリース
  • 2022-10-27
  • P2Eゲーム「ジョブトライブス」を運営するDEA「東京ゲームショウ2022」にブースを出展
  • プレスリリース
  • 2022-09-12
  • 日本語で遊べるブロックチェーンゲームおすすめランキング
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2023-01-23
  • この著者による記事

    MetaMask(メタマスク)とは?インストール方法と使い方
    ブロックチェーンゲームやICOに参加するためには、MetaMaskというウォレットアプリをインストールして使えるようになっておくことは必須とも言えます。 この記事では、PC版とスマホ版のインストールから実際に使うまで流れを簡単に説明します。 ※2022/11/10 ブリッジ機能が追加されたため説明を追記 ※2022/10/02 portfolio機能が追加 ※2022/07/28 Brave、Edgeブラウザに対応、チェーン自動切り替えを追加 ※追記 チェインリストを追記しました。 ※追記 2022/02/11 新しいポリゴンRPCのURLを設定しました。 ※追記 2022/01/24 シークレットリカバリーフレーズを使用した復元方法を追記しました。 ※追記 2021/05/19 日本語化について追記しました。 ※追記 2021/03/25 Polygon(旧Matic)ネットワークへの接続方法を追記しました。 ※追記 2021/01/19 スマホ版のインストール方法を追加しました。 ※追記 2020/10/31 Token Swapの説明を追加しました。 ※追記 2020/09/02 MyEtherWalletの解説記事が古く、現在仕様が異なり混乱を招く恐れがあるので削除しました。またMetaMaskの最新版に合わせて画像を差し替えました。
  • 初心者向け
  • 2019-08-09
  • BCGコミュニティウォッチ「キャプテン翼-RIVALS-」
    ブロックチェーンゲームのコミュニティの様子ってどうなの?盛り上がってるの?ブロックチェーンゲームを始めたことのない人や、Discordって使った事無い人、Discordの運営気になる人向けにブロックチェーンゲームのコミュニティをレポートしていこうと思います。
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2023-01-12
  • 日本語で遊べるブロックチェーンゲームおすすめランキング
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2023-01-23
  • 【インタビュー】信頼されるブロックチェーンゲーム運営を 「麺屋ドラゴンラーメン」ディレクター池田氏
  • インタビュー
  • 2023-02-27
  • keywords

    Powered by