English
Connect
ニュース・記事

デジタルイベントの「ZAIKO」がアーティストのためのNFTプロダクトを発表

デジタルイベントの「ZAIKO」がアーティストのためのNFTプロダクトを発表
更新日

デジタルイベントのパイオニアであるZAIKOが
Curvegrid社と提携しアーティストが独自のNFTを発行する為のプロダクトをローンチした。
今後電子チケット販売とNFTを絡めたビジネス展開が期待される。

※以下プレスリリースの内容をそのまま掲載しています。

電子チケット販売プラットフォーム「ZAIKO」(https://zaiko.io/)を提供する ZAIKO 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:Malek Nasser)は、電子チケットを中心にアーティストとファンが直接繋がることができるプラットフォーム(Direct to Fan=D2Fモデル)をコンセプトに、アーティスト・イベント主催者ファーストのサービスを多角的に展開しております。この度、MultiBaasブロックチェーンミドルウェアを提供するCurvegrid社(https://ja.curvegrid.com/)と提携し、NFTを活用してクライアントに新たな直接収益をもたらすD2F(Direct 2 Fan)モデルサービス「Digitama™」(https://zaiko.io/nft)をローンチしたことをお知らせ致します。

DigitalTamashii(デジタル魂)の略語である「Digitama™」は、ZAIKO独自のNFTサービスです。本サービスを利用することによって、ファンはブロックチェーン台帳を通じてアーティスやイベントのデジタルコンテンツを自分だけの物である証明をすることが可能になり、デジタルコンテンツをコレクションしたり、その権利を転売し利益を上げたりと、これまで例がなかった全く新しい価値観で自らのデジタル資産の所有権を持つことができます。

アーティストや主催者はNFTがより高額で新たな所有者に転売された際に、一部の収益を受け取ることができます。現在、ZAIKOはこの新たな取り組みに対して関心のあるアーティスト・イベント主催者と限定的に開発を行なっており、今後も限定的ではありますが、アーティストとの開発を継続していく予定です。

ZAIKOは、引き続き、デジタルプラットフォームを中心とした、アーティスト・主催者ファーストのサービスを多角的に展開し、ライブ・エンターテイメント業界のニューノーマルを今後も牽引してまいります。

ZAIKO CEO Malek Nasser(マレック・ナサー)メッセージ

NFTはデジタルアートや収集品などを販売するのに適したテクノロジーです。ZAIKOで提供しているSTICKITSというデジタルマーチャンダイズも大きな成長を遂げており、NFTサービスの実装は我々にとって自然な流れだと感じております。これまで同様にアーティストやイベント主催者に対して最先端のテクノロジーを提供できることを大変嬉しく思っております。」

Curvegrid CEO Jeff Wentworth(ジェフ・ウェントワース)メッセ―ジ

ZAIKOは、アーティストやイベント主催者のサービスやイベントのデジタル化におけるマーケットリーダーとしての地位を確立しています。 NFT製品でZAIKOと提携することで、できるだけ多くのアーティストに次世代テクノロジーを提供できると考えております。当社のMultiBaasブロックチェーンミドルウェアは、市場投入までの時間を大幅に短縮し、クリエイターが自らの条件でファンと繋がっていくこと加速させてまいります。」

NFTとは

NFT(Non-Fungible Tokens)とは、従来では困難であった形のないデジタル化されたコンテンツや、マーチャンダイズの所有権をビットコインのようにブロックチェーン技術を駆使し、コピーできない自分だけのデジタル証明書として発行できる非代替トークンです。これによって所有者は、今まで証明することが難しかった「デジタル資産」を自分だけの物だと証明することが可能になります。既に海外では有名アーティストの動画作品がNFTを利用して販売し、6億以上もの売り上げとなり話題になっております。多くの人々が、アートや珍しい記念品を収集していたように、デジタル資産を所有し、実際の商品と同じように、需要に応じて収集し、大きな価値で転売するなどの現象が起こり人気を博しています。

Curvegridについて

Curvegridは、東京に拠点を置くブロックチェーンテクノロジー企業です。CurvegridMultiBaasブロックチェーン・ミドルウェアは、複数のブロックチェーンプラットフォーム上の開発を可能にし、構築スピードとコストを大幅に改善します。 MultiBaasのTurnkeyソリューションは、ブロックチェーンを使った金融サービス、分散型金融 (DeFi: Decentralized Finance)、オンラインゲーム、文書管理、ロジスティクス、マーケットプレイスなどの開発を他社よりも安く、迅速に行うことができます。

Digitama™

https://zaiko.io/nft

ZAIKO について

ZAIKO」(https://zaiko.io/)は、電子チケットを中心にアーティストとファンが直接繋がることができるプラットフォーム(Direct to Fan=D2F モデル)をコンセプトに、アーティスト・イベント主催者ファーストのサービスを多角的に展開している、リアルイベント/ライブ配信どちらにも対応した、今までにない次世代プラットフォームです。2020 年 3 月以降は、新型コロナウイルスにより多くのイベントの中止や延期が起こる中、アーティストなどのイベント事業者の支援を目的とした有料ライブ配信サービス(https://zaiko.io/livestreaming)や新機能の提供をいち早く開始し、エンターテイメント業界のニューノーマルを牽引しています。

この記事が良かったら
いいねしよう

毎日情報を更新しています。

この記事が良かったら
いいねしよう

毎日情報を更新しています。

著者について

ブロックチェーンゲームインフォ /木村義彦

BlockChainGame Info 編集部 ブロックチェーンゲームの最新情報、DAppsの最新動向をお届けします

新着ブロックチェーンゲーム

オススメの記事ブロックチェーンゲームインフォ(NFTゲーム)注目記事

ブロックチェーンゲーム『ウォレットバトラー(WALLET BATTLER)』 2020年2月27日15時よりオープンβ2を開催!! 
オンラインゲームの開発・運営を行う株式会社Arc(東京都港区、代表取締役:長谷川 真吾、以下Arc)は、開発中のブロックチェーンゲーム『ウォレットバトラー(WALLET BATTLER)』(以下、本作)にて2020年2月27日(木)15時よりオープンβ2を開催いたします。
  • プレスリリース
  • 2020-02-28
  • ブロックチェーンコンテンツ協会ガイドラインのパブリックコメントの公募開始
    2020年4月30日まで広く意見を公募
  • プレスリリース
  • 2020-04-02
  • CHOJO-CryptoGirlsArena-が今春配信に向けて公式サイトと公式Twitterを公開
    株式会社SEVENTAGE(本社:東京都世田谷区、代表取締役:丸山 将旭 以下「SEVENTAGE」)は、“激闘体験型ブロックチェーンRPG”『CHOJO-CryptoGirlsArena-』の今春配信に向けて、本日公式サイトと公式Twitterを公開したことをお知らせいたします。
  • プレスリリース
  • 2020-02-24
  • ブロックチェーンコンテンツ協会が、「ブロックチェーンコンテンツ協会ガイドライン」第1(β)版を発表
    ブロックチェーンコンテンツ協会(所在地:東京都新宿区、代表:國光宏尚)は、「ブロックチェーンコンテンツ協会ガイドライン」第1(β)版を発表した事をお知らせいたします。
  • プレスリリース
  • 2020-03-26
  • プレスリリースの記事

    Dappradar、dapp.com、Openseaがスピーカーとして登壇。4月25〜26日のMinskの第3回Crypto Games Conference
    4月25日と26日にベラルーシのミンスクで開催されるCrypto Games Conferenceのスピーカーの発表です。 オールスターラインナップには、Atari、Gumi、NEO、Block.one、OpenSeaなどの有名ブランドの代表が含まれています。世界最大のブロックチェーンゲームサミットで業界のリーダーと直接会う機会をお見逃しなく。
  • プレスリリース
  • 2019-02-25
  • ブロックチェーンゲーム『ウォレットバトラー(WALLET BATTLER)』 2020年2月27日15時よりオープンβ2を開催!! 
    オンラインゲームの開発・運営を行う株式会社Arc(東京都港区、代表取締役:長谷川 真吾、以下Arc)は、開発中のブロックチェーンゲーム『ウォレットバトラー(WALLET BATTLER)』(以下、本作)にて2020年2月27日(木)15時よりオープンβ2を開催いたします。
  • プレスリリース
  • 2020-02-28
  • 日本初のブロックチェーン技術を用いたECサイト 「Reptop」α版(デモサイト)を公開
    日本初のトークン報酬を得られるECサイト
  • プレスリリース
  • 2019-02-21
  • ブロックチェーンコンテンツ協会ガイドラインのパブリックコメントの公募開始
    2020年4月30日まで広く意見を公募
  • プレスリリース
  • 2020-04-02
  • Powered by