日本語(JP)
English

WAXとカプコンUSAが提携し「ストリートファイター」のNFTを販売

WAXとカプコンUSAが提携し「ストリートファイター」のNFTを販売

国内大手ゲーム会社であるカプコンの米国法人である「カプコンUSAとWAX.ioが提携し「ストリートファイター」の主要キャラクターをNFT化するとの事で特設サイトが公開されています。

ブロックチェーンゲームでは超大型IPのコラボレーションとなるので今後の展開にも期待が持てます。

提携内容

出典 : wax.io

今回WAXブロックチェーンでNFT化されるのは「ストリートファイターV」のようです、公開されている画面から以下のキャラクターが確認出来ます。

E.HONDA
RYU
CHUN-LI
NASH
KEN
BLANKA
DHALSIM
F.A.N.G

過去作品のキャラクターもNFT化されるかは不明です。

レアリティーは8つ
Standard
Common
Uncommon
Rare
Super Rare
Epic
Legendary
Ultra Rare

合成が可能となっているようです。
ビルドカードを同士を合成するとパワースコアが上がっていき、パワースコアが5になると、6つのレアリティのうち1つの特別なクラスカードがアンロックされる仕様となっています。

ビルドカードは使用するとバーンされるので、カードの希少性と価値が上がることが期待されますね。

ゲーム要素は?

出典 : wax.io

https://www.streetfighter.cards/#lp-pom-block-291

公開されている画像から確認できるNFTとして記録される情報は
・製品名
・発行日
・レアリティ
・キャラクター名
・所有者
・所有日
・ウォレットアドレス

以上が確認できます。ゲームで使用されそうなパラメータは不明ですが、パワースコアを持っているので可能性はあるかも知れません。

今回のコラボレーションでは、クリプトキティーズのような合成ができる蒐集ゲームとなっているようです。
バトルなどのゲーム要素はまだ不明ですが、NFTとして発売されるので、もしかしたら国内ブロックチェーンゲームとコラボの可能性もあるかもしれませんね。
いずれにしても、多くのゲーマーがブロックチェーンゲームを知る機会になることは間違いなさそうです。国内での事例が待たれます。

特設サイトはこちら

Streetfighter is coming to the WAX Blockchain! Learn more:

Street Fighter and WAX have teamed up to bring you digital collectibles for the legendary fighting franchise!

関連記事

WAX Walletの使い方

WAX Walletの使い方

TokenSky直前、7月4日5日のDAppゲーマー注目スケジュール・イベントまとめ

TokenSky直前、7月4日5日のDAppゲーマー注目スケジュール・イベントまとめ

AlianWorlds(エイリアンワールド)の概要とゲームの始め方まとめ

AlianWorlds(エイリアンワールド)の概要とゲームの始め方まとめ

ブロックチェーンTCG「DarkCountry」とは?ゲームシステムとランドシステムについて解説

ブロックチェーンTCG「DarkCountry」とは?ゲームシステムとランドシステムについて解説