株式会社AI on Web3が開発するWeb3マルチゲームプラットフォーム『Sakura Nexus』が、10月27日〜31日にクローズドテストを実施。月間100万人ユーザーを持つ人気基盤から進化し、国内法対応の安全なWeb3ゲーム体験を提供。限定NFTおよび$SAKUトークンのエアドロップも実施される。
『Sakura Nexus』は、香港上場の大手ゲーム開発企業が手がけた人気アプリ『Domino Hub』をベースとして発展したWeb3マルチゲームプラットフォームだ。月間100万人以上のユーザー基盤と、8,200万ドル(約125億円)規模の年粗利を背景に開発が進められている。
🎉 Sakura Nexus クローズドテスト、ついに開幕!
— Sakura Nexus (@PlaySakuraNexus) October 27, 2025
10/27~31限定!日本発の次世代Web3マルチゲームをいち早く体験しよう!
💎 参加者50名に限定NFTWhitelist&$SAKUトークンエアドロップ!
🪩 人気アプリ「Domino Hub」を基盤に、1M+ユーザーが認めた高品質ゲーム体験
✨… pic.twitter.com/pDricLVuVg
クローズドテストは2025年10月27日から31日まで実施される。参加希望者はDiscord上の公式サーバーに参加し、専用チケットを発行のうえ、βテストロールを取得することでテストにアクセスできる。
βテストに関するアンケート回答者の中から抽選で50名に、限定NFT獲得につながるWhitelist(優先購入権)および$SAKUトークンのエアドロップ権が付与される。
以下、提供されたプレスリリースを掲載します。
株式会社AI on Web3(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO兼ファウンダー:Allen Chow)は、Web3マルチゲームプラットフォーム『Sakura Nexus(サクラネクサス)』を2025年10月27日(月)よりクローズドテスト版としてリリースいたします。10月27日〜31日のテスト期間中にDiscordより参加登録された方の中から抽選で50名様に、限定NFT獲得につながるWhitelist(優先購入権)および来年TGE予定の $SAKUトークンのエアドロップ権をプレゼントいたします。
『Sakura Nexus』は、香港に上場している大手ゲーム開発企業が手がけた人気アプリ『Domino Hub』を基盤として発展した新しいWeb3マルチゲームプラットフォームです。月間100万人以上のユーザー基盤と8,200万ドル(約125億円)規模の年粗利を持つ強固な基盤を活かし、200名規模の開発チームによる高品質なUI/UXで、日本市場を起点に世界展開を目指します。
ゲーム内では、シングルプレイやVIP専用ルーム、トーナメントなど複数のモードを用意し、ライトユーザーからコアプレイヤーまで幅広く楽しめる設計です。
プラットフォームには、運営方針や意思決定に用いるガバナンストークン「SAKU」と、ゲーム内で使用でき、提携先クーポンとの交換にも対応するゲーム内トークン「CHIP」の2種類のトークンを導入。これにより、ゲームプレイと経済圏の両立が可能です。
また、景品表示法や資金決済法などの日本法令に準拠した体制を整えており、専門弁護士チームと金融庁との協議を通じて、安全に参加できる環境を構築しています。無料でも楽しめる一方、継続プレイで報酬を得られる「Play and Earn」モデルや、特別ルームへのアクセス権や報酬優遇付きのNFTなど、収集性やコミュニティ参加意欲を高める要素も豊富です。
・公式サイト:https://www.sakura-nexus.xyz/
・X(旧Twitter):https://x.com/PlaySakuraNexus
・Whitepaper:https://sakura-nexus.gitbook.io/sakura-whitepaper
・Discord(クローズドテスト参加):https://discord.com/invite/DPaA48p6hZ
10月27日(月)~ 10月31日(金)の期間限定で、正式リリースに先駆けたクローズドテストを開催します。参加方法は簡単で、Discordからサーバーに参加し、Ticketにてご連絡いただくだけです。登録後、ゲームをプレイしてアンケートに回答することで、抽選で50名様に限定NFT獲得につながるWhitelist権とTGE予定の $SAKUトークンのエアドロップ権を獲得できます。
◼︎参加ステップ
①Discordへ参加( https://discord.com/invite/DPaA48p6hZ )
②Ticketを発行
③専用ロールを獲得しβテストへアクセス
④アンケートを回答
◼︎テスト参加条件
• テスト期間中、4日以上プレイ
• 毎日 合計30分以上プレイ
11月21日(金)18時より、Sakura NexusはパートナーのAIゲームCat Crewとともに、東京都渋谷で合同サイドイベントを開催予定です。
両プロジェクトからは、参加者全員に4000円分のトークンエアドロップ、抽選でAmazonギフト券やAirPods Pro3など、魅力的なプレゼントをご用意しております。
ぜひXのフォローおよびDiscordへの参加をお願いいたします。参加方法の詳細は、改めてご案内いたします。
・X(Cat Crew):https://x.com/cto_cats
・X(SakuraNexus):https://x.com/PlaySakuraNexus
・会社名
株式会社AI on Web3
・代表者
Allen Chow(代表取締役CEO兼ファウンダー)
・所在地
東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号 渋谷道玄坂東急ビル2F−C
・事業内容
GameFiプロダクト「Sakura Nexus」をはじめとするWeb3関連商品の制作・運営、リサーチ、マーケティング支援
・ホームページ
https://www.aionweb3.ai/
・プロダクト「Sakura Nexus」ウェブサイト
https://www.sakura-nexus.xyz/
・お問い合わせ
contact@aionweb3.ai
◼️ゲーム概要
『Sakura Nexus(サクラネクサス)』は、株式会社AI on Web3(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO兼ファウンダー:Allen Chow)が開発・運営する新しいWeb3ゲーム・プラットフォームです。香港の大手ゲーム開発企業が手がけた人気アプリ『Domino Hub』を基盤に発展し、既存の成功実績と200名規模の開発チームを活かしながら、日本市場から世界へ向けたWeb3ゲーム体験を提供します。ドミノ、麻雀、ポーカー、スロットといった親しみやすいゲームをWeb3に対応させ、NFTやトークンを活用した新しい遊びと経済圏を構築していきます。
◼︎ゲーム内容
Sakura Nexusでは、プレイヤーはシングルプレイやVIP専用ルーム、トーナメントといった多彩なモードを楽しむことができます。また、AIによる自動プレイ機能も用意されており、サブスクリプション形式で手軽に利用できる仕組みが導入されます。ゲーム内には2種類のトークンが存在し、ガバナンストークン「SAKU」はプラットフォームの運営や意思決定に活用され、ゲーム内トークン「CHIP」はゲームプレイの中で使用できるだけでなく、提携先のクーポンと交換することによって現実世界でも役立つ設計となっています。
◼︎特徴
・強固な基盤:7年以上の運営実績を持つ『Domino Hub』から発展し、月間100万人以上のユーザー基盤と8,200万ドルの年粗利を活かす。
・日本法令遵守:景品表示法・資金決済法などに対応し、専門弁護士チームや金融庁との協議を実施。
・幅広いゲーム展開:麻雀・ポーカー・スロット・ドミノといった定番ゲームをWeb3対応化。
・実生活と接続:CHIPトークンを使ってクーポンなど実用的な特典と交換可能。
・NFT活用:特別ルームや特典付きNFTを提供し、エンタメ性と収集要素を両立。
・Play and Earn:無料でも楽しめつつ、継続的に遊ぶことで報酬を得られる仕組みを導入予定。
◼︎基本情報
ゲームタイトル: Sakura Nexus(サクラネクサス)
ジャンル: Web3マルチゲームプラットフォーム(ドミノ・麻雀・ポーカー・スロットなど)
対応機種: スマートフォン(アプリ展開予定)
価格: 基本プレイ無料(NFT・課金コンテンツあり)
開発状況: 2025年10月(クローズドテスト開始予定)
P2E: 対応予定(Play and Earnモデル)
ブロックチェーン: SEI
トークン: ガバナンストークン「SAKU」、ゲーム内トークン「CHIP」
NFT: ブラインドボックス形式で販売予定
ホワイトペーパーURL: https://sakura-nexus.gitbook.io/sakura-whitepaper
公式サイト: https://www.sakura-nexus.xyz/
公式X(旧Twitter): https://x.com/PlaySakuraNexus