English
Connect
ニュース・記事

My Crypto Heroesクラウドセールの最新情報が公開、「PlayDapp事前登録でレアHEROプレゼントキャンペーン」がスタート!

更新日

11月30日から開始されるMy Crypto Heroes(MCH)クラウドセールの詳細情報が11月19日公開されました。
合わせてPlayDappx MCHとのレアHEROプレゼントキャンペーンもスタート。
この記事では、クラウドセールの内容のまとめと、プレゼントキャンペーンの内容を紹介します。

クラウドセール期間

日本時間
11月30日(金) 15:00 〜 12月10日(日) 14:59

クラウドセール購入特典

ヒーローの購入に使用したETHの50%相当のGUMを還元

ヒーローラインナップ

Legendary Hero

クラウドセール販売数:5種 × 20体
始値:4 ETH

Legendary Heroキャラクター

アーサー王
ジャンヌ・ダルク
坂本龍馬
劉備
アインシュタイン

アインシュタインが気になりますね、背景
イラストから想像すると、パッシブスキルは
時空を操るターン操作系かも?

My Crypto Heroesクラウドセールの最新情報が公開、「PlayDapp事前登録でレアHEROプレゼントキャンペーン」がスタート!

Epic Hero

クラウドセール販売数:5種 × 100体
始値:0.2 ETH

Epic Heroキャラクター

王騎
マルクス
沖田総司
チャイコフスキー
マリー・アントワネット

My Crypto Heroesクラウドセールの最新情報が公開、「PlayDapp事前登録でレアHEROプレゼントキャンペーン」がスタート!

Rare Hero

クラウドセール販売数:5種 × 250体
始値:0.05 ETH

Rare Heroキャラクター
皇帝ネロ
ノストラダムス
太公望
平賀源内
ダルタニャン

個人的に、太公望は爺さんヒーロー好きには人気が出そうな予感です。

My Crypto Heroesクラウドセールの最新情報が公開、「PlayDapp事前登録でレアHEROプレゼントキャンペーン」がスタート!

販売方法は在庫数連動型ダッチオークションとなっています。
詳しくは公式サイトをご覧ください。

PlayDappとのキャンペーンがスタート!

キャンペーン内容

My Crypto Heroesクラウドセールを記念し
PlayDapp x MCHの共同キャンペーンが開催!

PlayDappでMy Crypto Heroesを事前登録した人を対象に
抽選で50名の方へ

服部半蔵 (rareクラス)

をプレゼント。
MCH唯一の忍者で一般販売の予定は無い希少な限定ヒーロー。
PlayDappで登録して手に入れよう!

キャンペーン期間
2018年11月19日11時〜2018年11月29日23時59分

My Crypto Heroesクラウドセールの最新情報が公開、「PlayDapp事前登録でレアHEROプレゼントキャンペーン」がスタート!

服部半蔵

Rarely : Rare

ステータスの特徴
 日本で最も有名な忍者の一族、服部家の二代目「服部半蔵」は高いAGIだけでなく、心技体を極めた、あらゆる状況に対応出来るバランスのとれたステータスを持っています。

パッシブスキル「伊賀越え」
明智光秀の反乱により、窮地に陥った徳川家康一行を救った史実を元に設定されたスキルです。チームがピンチに陥った時、1度だけチーム全員のHPを大きく回復させる効果があります。

PlayDappでMy Crypto Heroesを事前登録し
服部半蔵を手に入れよう!


PlayDapp | My Crypto Heroesクラウドセール事前登録はこちら↓

https://playdapp.jp/app/detail/10003

【マイクリ】マイクリプトヒーローズ(My Crypto Heroes )

「My Crypto Heroes 」(マイクリプトヒーローズ)はdouble jump.tokyoによるワーカープレイスメント型RPGゲーム。
歴史上のヒーローたちを集め、育て、バトルに挑みます。
多彩なヒーローとアイテムを組み合わせたチーム編成が、バトルでの勝利のポイント。
最強のチームでCrypto Worldの覇者をめざそう!
招待コードに「LRwA」と入力すると、特典ヒーローが貰える!

■ジャンル:PVP、RPG、2D
■対応機種:WEBブラウザ、モバイル
■チェーン:Ethereum
■提供会社:double jump.tokyo

この記事が良かったら
いいねしよう

毎日情報を更新しています。

この記事が良かったら
いいねしよう

毎日情報を更新しています。

著者について

ブロックチェーンゲームインフォ /木村義彦

BlockChainGame Info 編集部 ブロックチェーンゲームの最新情報、DAppsの最新動向をお届けします

新着ブロックチェーンゲーム

関連記事

MetaMask(メタマスク)とは?インストール方法と使い方
ブロックチェーンゲームやICOに参加するためには、MetaMaskというウォレットアプリをインストールして使えるようになっておくことは必須とも言えます。 この記事では、PC版とスマホ版のインストールから実際に使うまで流れを簡単に説明します。 ※2022/11/10 ブリッジ機能が追加されたため説明を追記 ※2022/10/02 portfolio機能が追加 ※2022/07/28 Brave、Edgeブラウザに対応、チェーン自動切り替えを追加 ※追記 チェインリストを追記しました。 ※追記 2022/02/11 新しいポリゴンRPCのURLを設定しました。 ※追記 2022/01/24 シークレットリカバリーフレーズを使用した復元方法を追記しました。 ※追記 2021/05/19 日本語化について追記しました。 ※追記 2021/03/25 Polygon(旧Matic)ネットワークへの接続方法を追記しました。 ※追記 2021/01/19 スマホ版のインストール方法を追加しました。 ※追記 2020/10/31 Token Swapの説明を追加しました。 ※追記 2020/09/02 MyEtherWalletの解説記事が古く、現在仕様が異なり混乱を招く恐れがあるので削除しました。またMetaMaskの最新版に合わせて画像を差し替えました。
  • 初心者向け
  • 2019-08-09
  • 【マイクリ】キングドラゴン予選|ベストバウト10戦
    マイクリでは、1月11日に開催されるキングドラゴン決勝戦に向けて総勢100名の中から4名が選出される予選が行われました。この記事では、決勝進出を果たした垂水ケイが予選のベストバウトを10戦紹介します!
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2020-01-10
  • 日本語で遊べるブロックチェーンゲームおすすめランキング
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2023-01-23
  • 【マイクリ|無課金攻略】課金しない人のためのマイクリプトヒーローズ(2020年版)
    マイクリの課金した攻略がたくさん出ていますので、いかに課金をせずに収益を得れるかについてを解説します。 ※2020/11/01 Labが廃止されているなど現状に合わせて記事を追記、修正しました。
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2019-02-01
  • オススメの記事ブロックチェーンゲームインフォ(NFTゲーム)注目記事

    TCG × ブロックチェーンの可能性を考える第五回 炎上を振り返る
    第五回では、プレセールでの炎上を振り返ります。 また、そこからこれからどういう機能を実装すればCryptoSpellsがうまくいくのかについての熱い議論が繰り広げられました。 今後、ここで語られた機能のどれかが表に出てくることがあるかもしれません。 ▼対談参加者(写真左から) 宍戸英治氏(FORCE OF WILL株式会社代表取締役:世界4位の売上実績を誇るTCG 「FORCE OF WILL」の生みの親) 小澤孝太氏(CryptoGames株式会社代表取締役:「CryptoSpells」プロデューサー) 若山 史郎氏(株式会社チアード代表取締役:日本最大級のTCG専門店「晴れる屋」元代表) Koroneko氏(高校生で日本人初の「Hearthstone」プロゲーマー)
  • インタビュー
  • 2019-05-24
  • 【インタビュー】信頼されるブロックチェーンゲーム運営を 「麺屋ドラゴンラーメン」ディレクター池田氏
  • インタビュー
  • 2023-02-27
  • 【インタビュー】ビットファクトリーを設立してからとこれから 株式会社モバイルファクトリー深井未来生氏
    株式会社ビットファクトリーの代表取締役に就任した深井未来生氏に設立してからとこれからについて伺いました。
  • インタビュー
  • 2019-04-01
  • ブレイブ フロンティア ヒーローズ リリース直前インタビュー / 株式会社エイリム 高橋英士氏 double jump.tokyo株式会社 石川駿氏
    1月30日12時よりリリースされたブレイブ フロンティア ヒーローズ。 今回、ブレイブ フロンティア ヒーローズへの想いについて、株式会社エイリムの高橋英士氏とdouble jump.tokyo株式会社の石川駿氏へリリース直前に伺いました。
  • インタビュー
  • 2020-01-30
  • この著者による記事

    MetaMask(メタマスク)とは?インストール方法と使い方
    ブロックチェーンゲームやICOに参加するためには、MetaMaskというウォレットアプリをインストールして使えるようになっておくことは必須とも言えます。 この記事では、PC版とスマホ版のインストールから実際に使うまで流れを簡単に説明します。 ※2022/11/10 ブリッジ機能が追加されたため説明を追記 ※2022/10/02 portfolio機能が追加 ※2022/07/28 Brave、Edgeブラウザに対応、チェーン自動切り替えを追加 ※追記 チェインリストを追記しました。 ※追記 2022/02/11 新しいポリゴンRPCのURLを設定しました。 ※追記 2022/01/24 シークレットリカバリーフレーズを使用した復元方法を追記しました。 ※追記 2021/05/19 日本語化について追記しました。 ※追記 2021/03/25 Polygon(旧Matic)ネットワークへの接続方法を追記しました。 ※追記 2021/01/19 スマホ版のインストール方法を追加しました。 ※追記 2020/10/31 Token Swapの説明を追加しました。 ※追記 2020/09/02 MyEtherWalletの解説記事が古く、現在仕様が異なり混乱を招く恐れがあるので削除しました。またMetaMaskの最新版に合わせて画像を差し替えました。
  • 初心者向け
  • 2019-08-09
  • BCGコミュニティウォッチ「キャプテン翼-RIVALS-」
    ブロックチェーンゲームのコミュニティの様子ってどうなの?盛り上がってるの?ブロックチェーンゲームを始めたことのない人や、Discordって使った事無い人、Discordの運営気になる人向けにブロックチェーンゲームのコミュニティをレポートしていこうと思います。
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2023-01-12
  • 日本語で遊べるブロックチェーンゲームおすすめランキング
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2023-01-23
  • 【インタビュー】信頼されるブロックチェーンゲーム運営を 「麺屋ドラゴンラーメン」ディレクター池田氏
  • インタビュー
  • 2023-02-27
  • ゲーム攻略/紹介の記事

    【無課金でクリスぺ攻略】クリプトスペルズは無課金で稼げるのか
    人気Youtuberにも取り上げられ、大いに盛り上がる中、クリプトスペルズは果たして完全無課金では稼ぐことが出来るのかについて、現時点での収益性について紹介します。 ※こちらの記事ではあくまでも方法の紹介のみになり、BCGで稼ぐことを勧めている記事ではございません。 #クリスペ 2021年7月1日 更新 月間、チャレンジミッションに関する記載、その他を追記 2020年5月26日更新 アセットアナライザーにNFT追加
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2020-05-26
  • 2023年版最新「Sorare」(ソラーレ)の概要・始め方・遊び方
    現実でのサッカーの試合結果と連動したイーサリアムに対応したブロックチェーンゲームのSorare(ソラーレ)について概要、始め方、遊び方を紹介します。 ブロックチェーンゲームですが、メタマスクは不要で、クレジットカードでの決済も出来るため、サッカーファンが今後多く流入するのではないかと注目のゲームです。 ※2022/07 MLBを追記しました。 ※2021/09/09 Sorareとラ・リーガが提携しました。 ※2021/03/10 インストール方法を最新版に差し替えました ※2020/8/18 J1リーグ参加 ※2020/6/20 アセットアナライザー対応追記 ※2020/5/24 更新
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2020-06-20
  • 日本語で遊べるブロックチェーンゲームおすすめランキング
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2023-01-23
  • 【マイクリ|無課金攻略】課金しない人のためのマイクリプトヒーローズ(2020年版)
    マイクリの課金した攻略がたくさん出ていますので、いかに課金をせずに収益を得れるかについてを解説します。 ※2020/11/01 Labが廃止されているなど現状に合わせて記事を追記、修正しました。
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2019-02-01
  • Powered by