日本語(JP)
English

【8月31日渋谷】DApps Buidler Meetup Tokyo #1開催。MyCryptoHeroesのdouble jump.tokyo協賛

【8月31日渋谷】DApps Buidler Meetup Tokyo #1開催。MyCryptoHeroesのdouble jump.tokyo協賛

getho、Gaudiy、Hi-Ether、Yenomなど、注目のブロックチェーン×コミュニティ、ウォレットが集結します。

イベント詳細

日時
 2018/08/31(金) 18:30 〜 21:30
場所
 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町12-10 住友不動産渋谷インフォスアネックス1階
 Neutrino
参加費
 無料
持ち物: 学生証または名刺

当日は受付の効率化のためお名刺を確認させていただきます。

#1 DApps Buidler Meetup in Tokyo 概要

イーサリアム研究所×CryptoAge合同DApss開発者向けミートアップ。 ブロックチェーンが徐々に社会に浸透していく中で、特に分散型アプリケーション(DApps)の動向に注目が集まってきています。 では、そもそもなぜDAppsに注目が集まっているのか、実際に最前線に立ちDAppsと向き合っているゲストの方々をお呼びし、開発中のプロダクト解説と合わせ、DAppsが秘めている可能性を開発者視点で語っていただきます。

対象者

DAppsエンジニア、またDApps開発・プロジェクトに関わっている方

プレゼンター

佐藤 大輔/Daisuke Sato:(Twitter: @st_dsk)

大阪府出身。大学からプログラミングを始める。C言語で初めてのHello world。学生時代は個人でiOSアプリ開発に注力。卒業後サイバーエージェントに入社し、iOSエンジニアとして1年間勤務し退社。友人と株式会社Popshootを設立し、現在はWei Walletのサーバー、インフラを中心に開発を行っている。また、新規事業としてEthereum関連のプロジェクトgethoの開発を行っている。

くコ:彡 (@st_dsk) | Twitter

永井翔/Yuya Ishikawa: (Twitter: @yuya_gaudiy)

10代の頃から、現在に至ってまで、予測アルゴリズム事業、ドローン事業、地方創生事業などの開発に携わり、2016年に人工知能関連の株式会社を創業。今年5月に自身としては2社目となるブロックチェーン関連事業にフォーカスした株式会社Gaudiyを設立。「Gaudiy」はブロックチェーン技術を活用した、プロダクトとユーザーのコミュ二ティチャットサービスで、登録プロダクト数は大手、スタートアップを含め30社程度が事前登済み、連携会社も複数社決定している。

yuya🦊gaudiy (@yuya_gaudiy) | Twitter

町野 明徳/Akinori Machino: (Twitter: @amachino)

東京大学物理学科卒業後、自身での起業も含め複数のスタートアップに関わる “0→1フェーズの何でも屋”。ワールドコンピュータとしての Ethereum の可能性に惹かれ、2017年に Ethereum 技術者向けコミュニティ Hi-Ether (hi-ether.org) を立ち上げ。直近では、証券領域でのブロックチェーン技術活用を目指した事業を推進中。

Akinori Machino (@amachino) | Twitter

宇佐美 峻 /Shun Usami: (Twitter: @usatie)

ビットコインおじさん。#ビットコインしろ

2014年に株式会社mikan(現 Yenom)を設立し、2018年よりビットコイン事業に参入。

「ビットコインで、世界を遊ぶ。」をミッションに掲げ、ビットコイン初心者の方でも簡単に使える「とびきりやさしいビットコイン・ウォレットアプリ Yenom」や、オープンソースのビットコインライブラリ「BitcoinCashKit 」を開発・運営している。

Shun Usami (Yenom) (@usatie) | Twitter

LT枠

Special Speaker: 小田啓/Kei Oda (Quantstamp)

小田啓
23年間ロンドンで育ち、ケンブリッジ大学卒業後、ゴールドマンサックスに入社。ロンドン及び東京で16年間債券トレーダーを務める。その後、宇宙ベンチャーにて、マーケティング、営業、資金調達などを経験。2018年4月、Quantstampに参画。APACを中心に、世界の企業がブロックチェーン及びスマートコントラクト技術をスムーズに導入できる為の支援を行っている。

Quantstampについて
サンフランシスコベースでEthereumスマートコントラクトにおけるセキュリティ問題を解決を目指すスタートアップ。 2017年11月に、ビジョンに賛同する証明を提出したものだけが参加できる”Proof of care”形式でICOを行い、87,000ETH(当時時価で20億円程度)を調達し、HuobiやBinance等に上場。 Airbnbなどを輩出したY Combinator2018年度冬バッチを卒業し、スマートコントラクト向けセキュリティ監査SaaSサービスを発表しました。

概要

時間 内容 登壇者
18:00〜 開場
18:30 getho 佐藤 大輔/Daisuke Sato
18:50 Gaudiy 永井 翔/Yuya Ishikawa
19:10 5分休憩
19:15 Hi-Ether 町野 明徳/Akinori Machino
19:35 Yenom 宇佐美 峻/Shun Usami
19:55 Panel Discussion 佐藤 大輔, 永井翔, 町野 明徳, 宇佐美 峻
20:35 懇談会開始 (LT)
20:40 Quantstamp 小田啓/Kei Oda
20:45 未定
20:50 未定
21:30 撤収

運営

企画運営: イーサリアム研究所

イーサリアム研究所(EthereumTech Lab.)は、暗号通貨イーサリアムを技術的観点から研究・発信し、それに応じたブロックチェーンまたクリプトエコノミーそして分散型社会の未来を考察していくコミュニティーです。仮想通貨イーサリアムをスマートフォンで管理できるモバイルウォレットアプリWei Walletチームメンバーが中心となって運営を行っています。

企画運営: CryptoAge

ブロックチェーン・クリプトエコノミー領域の海外での最新情報や一次情報を共有しながら、未来を考察しビジネス化していくコミュニティです。 世界のブロックチェーン領域の開発者・プロジェクトを招いて、日本への最新情報の共有を目的としたミートアップや勉強会の開催、ブロックチェーンに関するメディア、DApps開発、コンサルティングも計画しています。

協賛: double jump.tokyo

ブロックチェーンゲーム専業開発会社として、数多くのゲーム(モバイルソーシャルゲーム、PCオンラインゲーム、家庭⽤ゲーム等)およびゲームプラットフォームの開発・運営、ブロックチェーン技術および仮想通貨を含むファイナンスにおけるノウハウを有するメンバーにより、2018年4⽉に設⽴。現在ブロックチェーンゲーム「My Crypto Heroes」を開発中。

double jump.tokyo

スペース提供: Neutrino

Neutrinoはブロックチェーンのエコシステムを創造・醸成することを通じて、ブロックチェーン技術・アプリ・サービスの実用化を促進することをミッションとしているブロックチェーン特化のコワーキングススペースです。エンジニアを中心として、法律・会計・マーケティング分野などの専門家が集まる有機的なコミュニティであり、海外のユースケースの紹介やエンジニア向けの技術リサーチミートアップなどのイベントを企画しております。Neutrinoはグローバル・ブレイン株式会社の協力のもと、OmiseGOが運営しております。

Neutrino: Blockchain Coworking Space

申し込みはこちら

DApps Buidler Meetup Tokyo #1 - connpass

関連記事

double jump.tokyoが株式会社セガより「三国志大戦」のライセンス許諾を受けて三国志の世界観をテーマとしたブロックチェーンカードゲームの制作に着手

double jump.tokyoが株式会社セガより「三国志大戦」のライセンス許諾を受けて三国志の世界観をテーマとしたブロックチェーンカードゲームの制作に着手

ブロックチェーンゲーム初心者のための新しいウォレットアプリ「Oasys Passport」がリリース

ブロックチェーンゲーム初心者のための新しいウォレットアプリ「Oasys Passport」がリリース

「OASYX」シリーズ第二弾「RYUZO(龍造)」育成アプリ、8月2日にローンチ

「OASYX」シリーズ第二弾「RYUZO(龍造)」育成アプリ、8月2日にローンチ

「キャプテン翼」ボールはともだちプロジェクト公開、NFT購入で世界の子どもたちと自分に本物のボールが届く

「キャプテン翼」ボールはともだちプロジェクト公開、NFT購入で世界の子どもたちと自分に本物のボールが届く