出典 : medium.com |
自分が受け取れるNIE報酬は、次のように計算されます。
NIE報酬 = ランド収益 × NIE報酬比率 × NIE貢献度
NIE貢献度は、ランド全体のNIEに占める自分のNIEの割合です。
つまり、ランド収益が多く、NIE報酬比率を高く設定しているランドでNIEのシェアをとることが、最も多くのNIE報酬を得る方法となります。
もちろん、同じことを考えるNIE重視のプレイヤーが集まってきますから、競争は激しくなります。
ヒーローの数が少なく、NIEを多くできいないプレイヤーは、シェアを取ることができませんから雀の涙ほどのNIE報酬となります。GUMの入手はエクステ売却とデイリーボーナスが中心となるでしょう。
注意点としては、ナイト報酬にもNIE報酬にも各ランドでボーダーが設けられていること。ランドが定めているボーダーを超えないと、報酬を得る権利がもらえません。
ボーダーはサブ垢を排除することと、単純な報酬の配分だけではない特色を出せるようになるという狙いがありますね。
今回のアップデートにより、NIE報酬の支払いが増えますから、収入と支出のバランスを取るために、ランド収益が増加する変更が入ります。
運営の取り分となっていた手数料の一部が、ランド収益として支払われるようになります。
具体的な変更点は次の通りです。
出典 : medium.com |
この中で特に影響が大きいのは、ヒーローやエクステの取引手数料の一部がランド収益となる点。
GUMマーケットが活発になっていけば、ランド収益が増えます。
出典 : medium.com |
これまでのエコシステムは、GUMとアセットとCEで成り立っていましたが、今度からはマイクリコイン(MCHC)がエコシステムに加わります。
MCHCはマイクリのガバナンストークン(ERC-20)で、マイクリの運営方針に対して投票・提案ができたり、それ自身をオンチェーンで取引することができます。
MCHCがエコシステムに加わることで、主にゲーム内のインセンティブの選択肢が増えることになります。これまでは、デュエルでもコロシアムでも報酬がエクステンションばかりでしたからね。エクステはいらないけどMCHCを稼ぎたいというプレーヤーにうまく刺されば、インセンティブとしてうまく機能していくでしょう。
MCHCの入手方法は、次の通り。
・アセットやトロフィーの保有量に応じた初期配布
・幻獣大戦におけるクリプトニウム(Cp)消費に応じてクリプトインゴット(CI)を入手し、変動レート制でMCHCと交換。
マイクリにおける稼ぎ方という視点で言えば、これまではノード周回やデュエルで得たエクステを売却するのが主流でしたが、MCHCを売却するという方法も今後選択肢に入ってくる可能性はあります。MCHCの需要次第なので、雀の涙ほどの稼ぎになる可能性も十分ありますが。
マイクリの新エコシステムについてまとめました。
TOKU報酬が廃止されて、ランドからのNIE報酬に切り替わります。
・NIE報酬の比率
・ボーダー
・ランド収益
・競合プレイヤー
このあたりを自分なりに考えてランドを選ぶことが重要になってきます。
ランドコンテンツとして、幻獣大戦もスタートします。楽しむにしても稼ぐにしても、積極的にゲームに参加していくことがポイントです。
ぜひ新しいエコシステムの中で、自分なりの楽しみ方を見つけてみてくださいね!