日本語(JP)
English

【プレスリリース】Animoca BrandsがAtariと提携し、Pong®など有名な古典ゲームをブロックチェーンゲーム化へ

【プレスリリース】Animoca BrandsがAtariと提携し、Pong®など有名な古典ゲームをブロックチェーンゲーム化へ

Animoca Brandsのプレスリリースによると、AtariおよびAnimoca Brandsが既存のパートナーシップとライセンス契約を拡大すると発表しました。

提携内容

ライセンス契約の要約は以下になります

・Animoca BrandsはブロックチェーンやNFTを含むグローバルな開発・販売権を獲得、大ヒット作「Pong」、「Asteroids」、「Centipede」など、Atariの有名なクラシックゲームである15のゲームの開発・販売権を獲得

・収益のマイルストーンに応じて、さらに13タイトルを含む予定

・Animoca Brandsは、Atari VCSのブロックチェーンコンテンツと技術の優先サプライヤーとなる

・アジアにおけるAtari VCSの非独占販売契約を締結

・Animoca Brandsは、カジュアルゲームプラットフォーム「Gamee」で本作を発売し、デジタルコレクターの資産をデジタルコレクタブルプラットフォーム「Quidd」で提供

対象ゲーム

ブロックチェーン、NFT化ライセンス対象のゲームは以下になります。
なんとPongが入ってます、また「レディ・プレイヤー1」でも登場した世界初のイースターエッグを取り入れたゲームとして有名な「Adventure®」も含まれていますので、オールドゲームファンには嬉しいラインナップです。

■対象ゲーム
Centipede®,
Pong®
Breakout®
Asteroids®
Missile Command®
Crystal Castles®
Adventure®
Lunar Lander®
Tempest®
Millipede®
Night Driver®
Agent X®
Space Duel®
Star Raiders®
Major Havoc®

デジタルコレクター資産はデジタルコレクタブルプラットフォーム「Quidd」で提供 するとのことです。
QuiddはすでにAndoroid,iOSのアプリとして展開されているサービスで、主にデジタルカードアイテムのコレクタブルサービス。

https://quidd.co/

「Quidd」はこれまで680万のユニークユーザ数の利用があるようなので、もしNFTが販売されるとなると、世界最大のNFTマーケットプレイスになるとともに、ブロックチェーンゲームの認知と利用拡大が加速しそうで楽しみです。

プレスリリースはこちら

Animoca Brands expands partnership with Atari to include classic games

Animoca Brands has entered into an amendment to its license agreement with Atari.

Animoca Brands公式ツイート

関連記事

Animoca Brandsは「MLB Champions™」の開発会社Lucid Sightに投資を行い、提携関係を結んだと発表しました。

Animoca Brandsは「MLB Champions™」の開発会社Lucid Sightに投資を行い、提携関係を結んだと発表しました。

ゲーム企業のAnimoca BrandsがFormula1と提携、ブロックチェーンゲーム「F1®Delta Time」の開発を発表

ゲーム企業のAnimoca BrandsがFormula1と提携、ブロックチェーンゲーム「F1®Delta Time」の開発を発表

CryptoGamesはAnimoca Brands 、マネックスグループ株式会社、double jump.tokyo株式会社、株式会社モバイルファクトリー、計4社を引受先とする第三者割当増資により、資金調達を実施

CryptoGamesはAnimoca Brands 、マネックスグループ株式会社、double jump.tokyo株式会社、株式会社モバイルファクトリー、計4社を引受先とする第三者割当増資により、資金調達を実施

Animoca Brands(アニモカブランズ) がモータースポーツゲームの『MotoGP™ Ignition』をFlowブロックチェーンにて展開すると発表

Animoca Brands(アニモカブランズ) がモータースポーツゲームの『MotoGP™ Ignition』をFlowブロックチェーンにて展開すると発表

新着記事

簡単・安全なWeb3ウォレット「BLOCKSMITH WALLET」が誕生、ポイ活クイズアプリ『QAQA』のユーザー向けに提供開始
2025-03-31
元素騎士オンライン、新たなスカラーシップNFT「リング・オブ・ヴァウズ」を販売開始—事業収益分配型モデルでオーナーとプレイヤー双方に利益を還元
2025-03-31
NFTゲーム「ちゃんごくし!結魂しよう」がサービス開始1周年、限定イベント「記念戦」や特別任務、ガチャ確率2倍キャンペーンなど特別施策を多数開催
2025-03-27
「資産性ミリオンアーサー × ユニスタRE」コラボレース開催。R以下限定戦で誰でも参加OK、3/27よりエントリー開始。
2025-03-26
SK-Labが新作NFTゲーム『三国志KARMA』を公開 – NFT武将とプレイヤー主導の経済圏を導入
2025-03-25
TEAMZ Summit 2025 公式アジェンダ発表 – Web3 & AIの未来を語る注目セッションが決定
2025-03-24
「僕らのサーガ」SPRINGSALE開催決定、限定NFT装備配布とにくまるコイン獲得チャンスも用意
2025-03-24
Snap to Earn「SNPIT」がNFT特典付き公式クレジットカードを初公開、ナッジとの提携で提供開始
2025-03-21
鉄腕アトムがMeteorn Runに登場 NFTシューズの抽選イベントを実施
2025-03-21
SNPIT、「とある科学の超電磁砲」とのコラボを発表――スペシャルガチャを期間限定で実施
2025-03-19