METAX-FZCO(代表取締役社長:村越隆、本社:ドバイ、UAE)は、三人称視点のチー
ム対戦型シューティングゲーム『Dark Machine』の開発版である『 Dark Machine The First Access Edition』を 、Windows にて期間限定で公開いたします。
本イベントは第3回に当たり、これまでは数量限定の NFT 所有者など対象を絞って公開していましたが、より多くの方にお楽しみいただけるよう、参加枠を拡大しました。奮ってご参加いただき、人間が生存できない未知の領域「The Dark」での迫力あるマシンバトルをご体験ください。
また、当社は 2025 年 1 月 16 日、暗号資産取引所 MEXC、CoinW、Bitget において、MXNA(MACHINA)トークンを上場いたしました。これにより、本プロジェクトの今後の展開にも寄与していけるよう、引き続き取り組みを進めてまいります。
■期間限定公開イベント名
『Dark Machine The First Access Edition』PHASE 3
■開催日時
• 4 月 10 日(木)20:00~22:00(JST)
• 4 月 11 日(金)04:00~06:00(JST)
• 4 月 11 日(金)20:00~22:00(JST)
• 4 月 12 日(土)04:00~06:00(JST)
• 4 月 12 日(土)20:00~22:00(JST)
• 4 月 13 日(日)04:00~06:00(JST)
• 4 月 13 日(日)20:00~22:00(JST)
• 4 月 14 日(月)04:00~06:00(JST)
■プレイに必要なもの
下記条件を満たすウォレットを所有し、かつ後述の 1.~3.のいずれかを満たすこと
• イーサリアム対応、かつ WalletConnect に対応しているウォレット(MetaMask、Trust Wallet など)
※対応ウォレット一覧はこちら(https://walletguide.walletconnect.network/)
1. 上記ウォレットに「Dark Machine VIP Access」NFT を所有していること
2. 上記ウォレットと連携した TON アプリアカウントが TON アプリ『Dark Machine Companion Apps』にて1万点以上獲得していること
3. 前述のウォレットに MXNA(MACHINA、0x0a2A015A15A8E019aBc386FEE88B8A6d7A0D90df)トークンを 500 以上所持していること
■推奨 PC スペック
OS: Windows10 64bit の最新の更新プログラム
CPU: Intel Core i7-12700K、AMD Ryzen 7 7800X3D
GPU: NVIDIA RTX 3080、Radeon RX 6800 XT
RAM/VRAM:16GB/16GB
STORAGE:20GB SSD
■MXNA トークン上場暗号資産取引所
• MEXC(https://www.mexc.com/)
• CoinW(https://www.coinw.com/)
• Bitget(https://www.bitget.com/)
■TPS『Dark Machine』公式サイト
https://darkmachinegame.com/
■ TPS『Dark Machine』インストーラダウンロードページ
https://darkmachinegame.com/game-download
■ TPS『Dark Machine』公式 Discord
https://discord.com/invite/darkmachine
■ TPS 『Dark Machine』公式 X
https://x.com/DarkMachineGame
■プロジェクト『Dark Machine』について
Tencent(広東、中国)と LIONA(東京、日本)が提携して展開するグローバル e-sportsプロジェクトです。人間が生存できない未知の領域「The Dark」 。そこでエネルギー争奪戦が繰り広げられる『Dark Machine』世界をモチーフに、ゲームやアニメを制作中です。
『ONE PIECE FILM RED 』や『コードギアス 反逆のルルーシュ』の監督である谷口悟朗をクリエイティブプロデューサーに、『マクロス』シリーズなどのメカニカルアーティストとして知られる天神英貴をリードメカデザイナーに起用しています。
■TPS『Dark Machine』について
TPS『Dark Machine』は、三人称視点のチーム対戦型シューティングゲームです。小中大の異なるサイズのマシンを乗り換えつつ、相手チーム機を撃破したり陣地を占拠して、勝利を目指します。機体サイズが大きくなるにつれ攻撃力が高くなり、破壊できる建造物も増えていきます。圧倒的な破壊力で戦場を支配する爽快感が大きなポイントです。今回の『Dark Machine The First Access Edition』公開は、開発中ながら、プレイヤーの皆さまに
『Dark Machine』のゲームコンセプトを味わっていただくことを目的としております。
■ METAX について
METAX は大手ゲーム会社出身のプロフェッショナルが集結した Web3.0 に特化した会社です。「子供のころに夢見た、ゲームをプレイして生活できる社会」を目指しています。
ブロックチェーンゲームの制作、プロモーション、運営までの全てのソリューションを垂直統合することで、時代のニーズに素早く対応します。
■ METAX 公式サイト
https://meta-x.studio/
■お問い合わせ先
METAX-FZCO (メタエックス)
info@meta-x.studio
(C) Project Carbuncle/ DARK MACHINE Committee/MX
◾️ゲーム概要
『Dark Machine』は、Meta-Xによって開発された2079年の未来で資源を巡る7人制のチームバトルが特徴のAAA級チームベースTPSで、壊滅的なマップ破壊とメカの多段階変形に加え、アニメ業界の谷口悟朗氏(「コードギアス」など)と天神英貴氏(「ガンダム」シリーズなど)といった著名クリエイターが参加し、没入感ある世界観を構築しています。
◾️ゲームコンテンツ
『Dark Machine』の主要コンテンツは、3人称視点のアリーナシューティングで、プレイヤーがリアルタイムでメカを拡大しながら敵を倒す戦略的な戦闘です。マップ内の構造物は破壊可能で、徐々にメカの動きや戦略に影響を与える仕組みです。また、デイリーのトーナメントが開催され、誰でもトーナメントを主催できる「分散型トーナメントシステム」も導入されています 。
◾️特徴
•メカの拡大システム:ゲーム中にメカを拡大し、強力な攻撃を繰り出せます。
•分散型トーナメント:DAOを活用した分散型のデイリートーナメントが可能。
•NFTとトークンエコノミー:アイテムやメカはNFTとして取引可能で、トークンMXNAを使用してゲーム内経済が構築されています。
◾️基本情報
•ゲームタイトル: Dark Machine
•ジャンル: メカシューティング、アリーナバトル
•対応デバイス: 不明
•Price: 不明
•開発状況: 2024年にベータテスト、2025年にリリース予定
•P2E: NFTアイテムとトークンを利用したプレイ・トゥ・アーン対応
•ブロックチェーン: Immutable zkEVM
•トークン: MXNAトークン
•NFT: VIPPASSNFT
•提供元/開発元: METAX-FZCO