日本語(JP)
English

Animoca Brands JapanとTOKYO STUPID GAMESがパートナーシップを締結、RWA x Web3で日本のブランドを世界へ

Animoca Brands JapanとTOKYO STUPID GAMESがパートナーシップを締結、RWA x Web3で日本のブランドを世界へ

Animoca Brands Japanは、TOKYO STUPID GAMESとパートナーシップを締結し、日本のブランドやIPを活用したRWA x Web3ゲームプラットフォームのグローバル展開を支援することを発表した。

Animoca Brands Corporation Limited(以下、Animoca Brands)の戦略的子会社であるAnimoca Brands株式会社(以下、Animoca Brands Japan)は、日本のブランドやIPを活用したRWA(リアルワールドアセット:現物資産)のゲームプラットフォームを提供するTOKYO STUPID GAMESとのパートナーシップを締結したとのことだ。これにより、Animoca Brands JapanはTOKYO STUPID GAMESのグローバル展開を、マーケティングやトークンエコノミーの企画・設計面から支援していく予定だ。

TOKYO STUPID GAMESは、トレーディングカードやファッションアイテムなど、現物資産(RWA)と連動したNFTを提供するゲームプラットフォームを運営している。同プラットフォームを通じて、日本のブランドやIPがWeb3領域での活用を促進し、ブランド認知度の向上や新しいファン層の開拓、さらには独自のユーザー体験を提供している。また、TOKYO STUPID GAMESは、これまで日本国内外のWeb3プロジェクトを複数立ち上げ、パルコや寺田倉庫、渋谷区とのコラボレーションを通じて、日本のポップカルチャーとWeb3の融合を推進してきた実績を持っている。

Animoca Brands Japanは、日本と海外を結ぶWeb3のゲートウェイとして、日本の知的財産やコンテンツ(IP)の世界展開を支援している企業だ。これまでに、540を超える企業やプロジェクトへの投資を行ってきたAnimoca Brandsの広範なネットワークを活用し、日本のWeb3プロジェクトのグローバル展開を加速させている。今回の提携により、TOKYO STUPID GAMESのグローバル進出がさらに強化され、日本のカルチャーが世界中に広がることが期待されている。

TOKYO STUPID GAMESのFounder/CEOであるRock No.6は、「Web3という新たな経済インフラと国境を超えて共感を生むカルチャーが、今後の新しい繋がりを生む切り札となると確信している」と述べ、日本カルチャーとWeb3の融合を目指すことに強い期待を寄せている。また、Animoca Brands Japanの副社長である天羽健介氏も、「日本と海外を繋ぐゲートウェイとして、Web3の普及を加速させる」と述べ、両社のミッションが非常に親和性が高いことを強調している。

関連記事

Animoca Brands Japan、Darewise、Hondaが「Life Beyond」で未来のモビリティを創造

Animoca Brands Japan、Darewise、Hondaが「Life Beyond」で未来のモビリティを創造

MetaMask(メタマスク)とは?PC版とスマホ版のインストール方法と使い方を徹底解説

MetaMask(メタマスク)とは?PC版とスマホ版のインストール方法と使い方を徹底解説

この記事をシェアする

ポストする
Facebookでシェア
はてなブックマーク

新着記事

簡単・安全なWeb3ウォレット「BLOCKSMITH WALLET」が誕生、ポイ活クイズアプリ『QAQA』のユーザー向けに提供開始
2025-03-31
元素騎士オンライン、新たなスカラーシップNFT「リング・オブ・ヴァウズ」を販売開始—事業収益分配型モデルでオーナーとプレイヤー双方に利益を還元
2025-03-31
NFTゲーム「ちゃんごくし!結魂しよう」がサービス開始1周年、限定イベント「記念戦」や特別任務、ガチャ確率2倍キャンペーンなど特別施策を多数開催
2025-03-27
「資産性ミリオンアーサー × ユニスタRE」コラボレース開催。R以下限定戦で誰でも参加OK、3/27よりエントリー開始。
2025-03-26
SK-Labが新作NFTゲーム『三国志KARMA』を公開 – NFT武将とプレイヤー主導の経済圏を導入
2025-03-25
TEAMZ Summit 2025 公式アジェンダ発表 – Web3 & AIの未来を語る注目セッションが決定
2025-03-24
「僕らのサーガ」SPRINGSALE開催決定、限定NFT装備配布とにくまるコイン獲得チャンスも用意
2025-03-24
Snap to Earn「SNPIT」がNFT特典付き公式クレジットカードを初公開、ナッジとの提携で提供開始
2025-03-21
鉄腕アトムがMeteorn Runに登場 NFTシューズの抽選イベントを実施
2025-03-21
SNPIT、「とある科学の超電磁砲」とのコラボを発表――スペシャルガチャを期間限定で実施
2025-03-19