English
Connect
ニュース・記事

BLOCKSMITH&Co.が資金調達を実施

BLOCKSMITH&Co.が資金調達を実施
更新日

KLab株式会社の子会社であるBLOCKSMITH&Co.が、エンジェルラウンドで資金調達を実施したことを発表。

KLab株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:森田英克、以下「KLab」)のWeb3関連事業を管轄する子会社、株式会社BLOCKSMITH&Co.(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO 真田哲弥、以下「BLOCKSMITH」)は、エンジェルラウンド(1st closeであり、継続中)として、SBIグループ、Headline Asia、株式会社J-CAMなどからSAFE型新株予約権の発行により資金調達を実施したことを発表した。

資金調達は、BLOCKSMITHがWeb3関連企業として異例の株式の上場を目指す一環として行われた。今まで、親会社であるKLab及び創業者である真田哲弥が100%の資本を所有していたが、外部から初めて資本を受け入れることになった。調達された資金は、プロダクト開発や研究開発などに活用される予定だ。

BLOCKSMITHは、2023年1月にThirdverse社(現MintTown)に「キャプテン翼-Rivals」を提供するなど、ブロックチェーン関連の開発運用実績を積んできた。また、ブロックチェーンゲームの開発にとどまらず、2023年4月にはAI Laboを設立し、2023年9月には「顔認証Web3ウォレット」に関する業務提携を発表している。

KLabグループとしても、Web3/ブロックチェーンは今後も成長が期待できる分野だと考えており、当グループの新たな主力事業の1つとなるよう引き続き注力していくとのことだ。

参画企業には、SBIグループ、Headline Asia、株式会社J-CAMなどが名を連ねている。SBIホールディングス株式会社の代表取締役会長兼社長、北尾吉孝氏は、「どんなに革新的な技術があっても、ユーザーがいなければ新たなマーケットは生まれません。BLOCKSMITH&Co.が、QAQAのような誰でも楽しめるゲームやアプリケーションを出していくことで、ブロックチェーンに馴染みがない層を含む多くのユーザーを取り込み、Web3の普及に貢献し、次世代のエンターテイメントを創造する会社として羽ばたいてくれることを期待しています」とコメントしている。

参画企業には、SBIグループ、Headline Asia、株式会社J-CAM

また、BLOCKSMITHは縦型ショート動画クイズアプリ『QAQA(カカ)』を開発している。『QAQA』は、クイズを出題したり、解答者として連続正解してゲーム内通貨「Chip」をため、たまった「Chip」を暗号資産「BLQS」に交換できるユーザー投稿型(UGC)のアプリだ。現在、クイズの出題や解答といった一部の機能のみ体験が可能なα版を、先行プレイの応募者に向けてリリースしている。クイズを盛り上げる各種イベント機能、NFTや暗号資産「BLQS」、「顔認証Web3ウォレット」などを順次追加していく予定だ。

関連URL

SBI VCトレード:https://www.sbivc.co.jp/
Ava Labs:https://www.avax.network/
Twitter (Ava Labs):https://twitter.com/avax
Discord (Ava Labs):https://chat.avalabs.org/

この記事が良かったら
いいねしよう

毎日情報を更新しています。

この記事が良かったら
いいねしよう

毎日情報を更新しています。

著者について

ブロックチェーンゲームインフォ /木村義彦

BlockChainGame Info 編集部 ブロックチェーンゲームの最新情報、DAppsの最新動向をお届けします

新着ブロックチェーンゲーム

オススメの記事ブロックチェーンゲームインフォ(NFTゲーム)注目記事

日本語で遊べるブロックチェーンゲームおすすめランキング
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2023-01-23
  • Sorare(ソラーレ)NFTサッカーゲームの遊び方・稼ぎ方を初心者向けに解説(2023年版)
    「Sorare(ソラーレ)を始めてみたい」 「SorareでNFTを稼げるって聞いたけど、本当?」 2023年現在、このような思いでSorareに登録しようか悩んでいる人は多いでしょう。 この記事では、Sorareサッカーゲームの特徴と遊び方、そして稼ぎ方について詳しく紹介します。 「本当にSorareで稼げるの?」「無課金でも楽しめる?」といったよくある質問にも解説していますので、これからSorareサッカーゲームを始める方は、ぜひチェックしてください。
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2020-06-20
  • 【マイクリ|無課金攻略】課金しない人のためのマイクリプトヒーローズ(2020年版)
    マイクリの課金した攻略がたくさん出ていますので、いかに課金をせずに収益を得れるかについてを解説します。 ※2020/11/01 Labが廃止されているなど現状に合わせて記事を追記、修正しました。
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2019-02-01
  • 【無課金でクリスぺ攻略】クリプトスペルズは無課金で稼げるのか
    人気Youtuberにも取り上げられ、大いに盛り上がる中、クリプトスペルズは果たして完全無課金では稼ぐことが出来るのかについて、現時点での収益性について紹介します。 ※こちらの記事ではあくまでも方法の紹介のみになり、BCGで稼ぐことを勧めている記事ではございません。 #クリスペ 2021年7月1日 更新 月間、チャレンジミッションに関する記載、その他を追記 2020年5月26日更新 アセットアナライザーにNFT追加
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2020-05-26
  • Powered by