English
Connect
ニュース・記事

「Sakaba」が MMORPG Web3ゲーム「Gran Saga: Unlimited」と共同コラボレーションを実施

「Sakaba」が MMORPG Web3ゲーム「Gran Saga: Unlimited」と共同コラボレーションを実施
更新日

Web3ゲーム向けロイヤリティプラットフォーム「Sakaba」が韓国ゲーム会社が運営するMETAPIXELのMMORPG Web3ゲーム「Gran Saga: Unlimited」と共同コラボレーションを実施

Tempura technologies社が提供するWeb3ゲーム向けロイヤリティプラットフォーム「Sakaba」が、韓国ゲーム会社METAPIXELが手掛ける人気MMORPG Web3ゲーム『Gran Saga: Unlimited』とのコラボレーションを発表した。

「Gran Saga: Unlimited」は、モバイルとPCのクロスプラットフォームゲームで、韓国と日本でリリースされて以来、400万ダウンロードを記録するなど世界的に人気を博している。さらに今後は、Aptosネットワーク上で開発が進み、NFTマーケットプレイスで取引が可能になることが予定されている。

出典 : youtube

Gran Saga: Unlimited | Official Title Reveal

コラボレーションの内容は、「Sakaba」内に設けられた「Gran Saga: Unlimited」の特定のクエストのクリアとなる。具体的なクエスト内容は、METAPIXELのTwitterアカウントフォロー、Discordへの参加、公式サイト閲覧、そしてGSU第2回コミュニティテストへの応募となっている。

関連URL

「Sakaba」クエストページ:https://beta.sakaba.xyz/games/gxrV5nGB
「Gran Saga: Unlimited」Twitter announcement:https://twitter.com/METAPIXEL/status/1609927872075948033

Gransaga:Unlimited

Gransaga:Unlimited(グランサガ:アンリミテッド)はNPIXELのオンラインRPG「グランサガ」をベースに、新たにブロックチェーンゲーム対応したMMORPGです。
L1ブロックチェーン「Aptos」とパートナーシップ締結したことで、自社のWeb 3.0ベースのゲームエコシステム「メタピクセル(METAPIXEL)」を通じて「グランサガ:アンリミテッド」をサービスする予定です。

■ジャンル:オンライン、MMORPG
■対応機種:-
■利用料金:-
■リリース:2023年中
■ステータス:開発中
■P2E:対応
■言語:-
■ネットワーク:Aptos Network
■配信プラットフォーム:-
■NFT:
■トークン:-
■Public sales price:
■ギルド機能:
■スカラーシップ:-
■ステーキング:-
■レンディング:-
■トレーディング:
■合成機能:-
■マーケットプレイス:-
■IEO:-
■IDO : -
■INO : -
■スマートコントラクト監査:-
■開発会社: NPIXEL Co., Ltd.
■パートナー: NPIXEL Co., Ltd.
■ホワイトペーパー:
■email: npixel@npixel.co.kr
関連URL
🌐 METAPIXEL Brand Site: https://www.metapixel.io/
🐦 METAPIXEL Twitter: https://twitter.com/metapixel
✍ METAPIXEL Medium: https://metapixelblog.medium.com/
💎 METAPIXEL Crew3: https://metapixel.crew3.xyz/questboard
🌌 METAPIXEL Galxe: https://galxe.com/metapixel

この記事が良かったら
いいねしよう

毎日情報を更新しています。

この記事が良かったら
いいねしよう

毎日情報を更新しています。

著者について

ブロックチェーンゲームインフォ /木村義彦

BlockChainGame Info 編集部 ブロックチェーンゲームの最新情報、DAppsの最新動向をお届けします

新着ブロックチェーンゲーム

この著者による記事

Dappradar、dapp.com、Openseaがスピーカーとして登壇。4月25〜26日のMinskの第3回Crypto Games Conference
4月25日と26日にベラルーシのミンスクで開催されるCrypto Games Conferenceのスピーカーの発表です。 オールスターラインナップには、Atari、Gumi、NEO、Block.one、OpenSeaなどの有名ブランドの代表が含まれています。世界最大のブロックチェーンゲームサミットで業界のリーダーと直接会う機会をお見逃しなく。
  • プレスリリース
  • 2019-02-25
  • MetaMask(メタマスク)とは?インストール方法と使い方
    この記事では、PC版とスマホ版のインストールから実際に使うまで流れを簡単に説明します。メタマスクの日本語表記方法や送金の方法、ポートフォリオ機能など、よくある質問についてもしっかり解説しています。ぜひご覧ください。
  • 初心者向け
  • 2019-08-09
  • BCGコミュニティウォッチ「キャプテン翼-RIVALS-」
    ブロックチェーンゲームのコミュニティの様子ってどうなの?盛り上がってるの?ブロックチェーンゲームを始めたことのない人や、Discordって使った事無い人、Discordの運営気になる人向けにブロックチェーンゲームのコミュニティをレポートしていこうと思います。
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2023-01-12
  • 日本語で遊べるブロックチェーンゲームおすすめランキング
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2023-01-23
  • Powered by