日本語(JP)
English

RNG ゲームプラットフォーム「7Chain」、ZIOPOPS 社との業務提携締結。

RNG ゲームプラットフォーム「7Chain」、ZIOPOPS 社との業務提携締結。

Numbers21 Pte Ltd (本社:Singapore、代表取締役社長:YoungOh Moon ・ HanKyu Jo、以下 Numbers)、はソーシャルカジノゲーム開発会社である”ZIOPOPS Limited(本社:ニュージーランド、代表:Andrew HUR)”とブロックチェーンビジネスマネージメントにおける戦略的な業務提携(MOU)を締結したことを明らかにしました。

現在 Numbers で開発中のブロックチェーンゲームプラットフォーム”7Chain”は、ゲームプレイヤー直接、乱数生成を参加することでより、ゲーム結果の透明性を保証する RNG プロトコルをメインとしてブロックチェーンシステム起用を予定しているゲーム関連企業へ技術的サポートを行うビジネスを展開しています。

ZIOPOPS はイメージキャラクター(キャラクター名:DDUNG)を起用したパズルゲームの”モノディープロレスター”等を開発しており、IP 企業として中国や海外市場より、大きな注目を集めています。
さらに、最新リリースした美少女カジノゲーム”Supreme Casino City”を通じて、グローバル市場での成功を納め続けています。 今回の業務提携によりブロックチェーンビジネスで両社の関係を構築し、ブロックチェーンシステムが関連したゲームコンテンツを通して、相互利益を産み出すことを目標としています。
ZIOPOPS が開発しているゲームコンテンツは7Chain 技術を起用していることはもちろん、両
社協力の上、様々なブロックチェーンゲームの開発に進めていく方針です。

Numbers のムン・ヨンホ氏は”ブロックチェーンゲームの業界のより安定的なマーケット構築のため、ZIOPOPS のような良質なゲームコンテンツを持っている企業と協力していく方針”だと述べました。
また、”両社共に、ブロックチェーンゲーム全体で協力的な環境を構築する予定”とも話しています。
ZIOPOPS の Andrew HUR 氏は”RNG 技術を自社のコンテンツに融合し、新しいコンテンツの開拓のために先頭に立って進んでいきたい”と述べており、”両社が持っている技術を共有し
合い、シナジー効果を最大に産み出せるよう両社の努力が必要”と感想を述べました。

『7Chain 』概要

Numbers21 Pte Ltd はブロックチェーンプロジェクトとして進んでいる RNG ゲームプラットフォーム「7Chain」で新たなゲームプラットフォームを目指しています。
ゲームプレイヤー直接、乱数生成に参加することでより、ゲーム結果の透明性を保証する RNG プロトコルをメインとしてブロックチェーンシステム起用を予定しているゲーム関連企業へ技術的サポートを行うビジネスを展開しています。

◆公式サイト URL: https://7chain.io/
◆公式 Twitter:https://twitter.com/7Chain_JP
◆公式Medium: https://medium.com/@7Chain
◆YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCHuEqrnlAuQoMqeJTB8d86A
◆公式 Telegram:https://t.me/sevenchainproject (英語のみ)

Numbers21 Pte Ltd 会社概要

社名 Numbers21 Pte Ltd https://7chain.io/
代表者 YoungOh Moon, HanKyu Jo
本社 1Scotts Road, #24-10, Shaw Center, Singapore 228208
事業内容 ブロックチェーンゲームプラットフォーム

本件に関するお問い合わせ先

E-Mail : contact@7chain.io

関連記事

雪駄×スニーカー「unda-雲駄-」のバーチャルモデル「unda 4.0」を販売

雪駄×スニーカー「unda-雲駄-」のバーチャルモデル「unda 4.0」を販売

世界初RNGゲームプラットフォーム「7Chain」ついに日本上陸!

世界初RNGゲームプラットフォーム「7Chain」ついに日本上陸!

この記事をシェアする

ポストする
Facebookでシェア
はてなブックマーク

新着記事

簡単・安全なWeb3ウォレット「BLOCKSMITH WALLET」が誕生、ポイ活クイズアプリ『QAQA』のユーザー向けに提供開始
2025-03-31
元素騎士オンライン、新たなスカラーシップNFT「リング・オブ・ヴァウズ」を販売開始—事業収益分配型モデルでオーナーとプレイヤー双方に利益を還元
2025-03-31
NFTゲーム「ちゃんごくし!結魂しよう」がサービス開始1周年、限定イベント「記念戦」や特別任務、ガチャ確率2倍キャンペーンなど特別施策を多数開催
2025-03-27
「資産性ミリオンアーサー × ユニスタRE」コラボレース開催。R以下限定戦で誰でも参加OK、3/27よりエントリー開始。
2025-03-26
SK-Labが新作NFTゲーム『三国志KARMA』を公開 – NFT武将とプレイヤー主導の経済圏を導入
2025-03-25
TEAMZ Summit 2025 公式アジェンダ発表 – Web3 & AIの未来を語る注目セッションが決定
2025-03-24
「僕らのサーガ」SPRINGSALE開催決定、限定NFT装備配布とにくまるコイン獲得チャンスも用意
2025-03-24
Snap to Earn「SNPIT」がNFT特典付き公式クレジットカードを初公開、ナッジとの提携で提供開始
2025-03-21
鉄腕アトムがMeteorn Runに登場 NFTシューズの抽選イベントを実施
2025-03-21
SNPIT、「とある科学の超電磁砲」とのコラボを発表――スペシャルガチャを期間限定で実施
2025-03-19