English
Connect
ニュース・記事

サッカー・マネジメントブロックチェーンゲーム「BCF23: Football Manager Game」オープンβ版がリリース

Game Changer (SGP) Pte. Ltdは、「BCF23: Football Manager Game(以下、BCF23。旧称Blockchain Football)」のオープンβ版を本日12月22日にローンチすることを発表した。

BCF23は無料で始められるP2Eのサッカーマネジメントゲームで、スマホ版でのリリースとなる。

『BCF23』概要

プレーヤーはクラブチームのマネージャーとして選手を育成、戦略を練って世界チャンピオンを目指す。無料でゲームを始められる。
ゲーム流れは、PvEモードでチームを鍛え、PvPトーナメントで世界中のプレーヤーと腕を競いながら報酬を得ていく。
ガチャ等で獲得したNFTプレーヤーは、配信プラットフォームである『Game Changer』上のマーケットプレイスにて売買やレンタル可能。

BCF23はデベロッパーであるサイバード社が手掛け、香港中心に10万以上のDAUを持つ「Barcode Footballer」をベースにした作品。

α版では、プラットフォーム(Game Changer)にて、BCF23で購入/獲得した選手の売買が可能になったことに加え、(レンタルは今後実装)チケットを購入してのガチャや、シーズンランキング・ウィークリーランキングがスタートした。
トークンは上場準備中とのことだ。

ローンチ記念キャンペーン概要

・特別ログインボーナス:期間中にゲームにログインでガチャチケット配布(12/22開始)
・トレーニングボーナス:選手強化トレーニングの獲得経験値の増加(12/22開始)
・PvEリーグキャンペーン:CPU対戦モードの消費スタミナを軽減(12/27開始予定)
・PvPトーナメントキャンペーン:上位入賞者へのUSDCプレゼント(1/10開始予定)
・Giveaway:ゲームインストール等のタスククリアで総額$390の獲得チャンス(開催中)

配信プラットフォーム『Game Changer』概要

本作をプレイするためにはまずGame Changerにてアカウントを作成する必要がある。

簡単に登録できるが、現時点ではWEBサイト側にアカウント作成しても、ログインできる導線が無い。ログインはアプリ側で行うので、注意してほしい。

関連サイト

BCF23

BCF23: Football Manager Game(旧称:Blockchain Football)(フットボールマネージャーゲーム)はPlay-and-Earn型フットボール・マネジメントゲームです。
プレーヤーはクラブチームのマネージャーとして選手を育成、戦略を練って世界チャンピオンを目指します。
PvPトーナメントの成績等によりNFTプレーヤーの獲得が可能であり、配信プラットフォームである「Game Changer」上のマーケットプレイスにてNFTプレーヤーの売買やレンタルが可能です。

■ジャンル:フットボール、PVP、シミュレーション
■対応機種:モバイル
https://www.qrcodechimp.com/page/rkb0864j9jd0?v=chk1671688895
■リリース時期:2022年10月にβ版をローンチ予定
■デモ版: β版公開中
■P2E:対応
■料金:無料
■NFT:対応
■トークン:$BFB,$GOAL
■ネットワーク:Polygon
■詳細:https://gamechanger.gitbook.io/blockchain-football-bfb-whitepaper/

この記事が良かったら
いいねしよう

毎日情報を更新しています。

この記事が良かったら
いいねしよう

毎日情報を更新しています。

著者について

ブロックチェーンゲームインフォ /木村義彦

BlockChainGame Info 編集部 ブロックチェーンゲームの最新情報、DAppsの最新動向をお届けします

新着ブロックチェーンゲーム

関連記事

日本語で遊べるブロックチェーンゲームおすすめランキング
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2023-01-23
  • 【2022年】注目のスポーツNFTゲーム5つ
    定番のソラーレから最新NFTゲームまでを紹介します。
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2022-12-01
  • この著者による記事

    BCGコミュニティウォッチ「キャプテン翼-RIVALS-」
    ブロックチェーンゲームのコミュニティの様子ってどうなの?盛り上がってるの?ブロックチェーンゲームを始めたことのない人や、Discordって使った事無い人、Discordの運営気になる人向けにブロックチェーンゲームのコミュニティをレポートしていこうと思います。
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2023-01-12
  • 【インタビュー】信頼されるブロックチェーンゲーム運営を 「麺屋ドラゴンラーメン」ディレクター池田氏
  • インタビュー
  • 2023-02-27
  • MetaMask(メタマスク)とは?インストール方法と使い方
    ブロックチェーンゲームやICOに参加するためには、MetaMaskというウォレットアプリをインストールして使えるようになっておくことは必須とも言えます。 この記事では、PC版とスマホ版のインストールから実際に使うまで流れを簡単に説明します。 ※2022/11/10 ブリッジ機能が追加されたため説明を追記 ※2022/10/02 portfolio機能が追加 ※2022/07/28 Brave、Edgeブラウザに対応、チェーン自動切り替えを追加 ※追記 チェインリストを追記しました。 ※追記 2022/02/11 新しいポリゴンRPCのURLを設定しました。 ※追記 2022/01/24 シークレットリカバリーフレーズを使用した復元方法を追記しました。 ※追記 2021/05/19 日本語化について追記しました。 ※追記 2021/03/25 Polygon(旧Matic)ネットワークへの接続方法を追記しました。 ※追記 2021/01/19 スマホ版のインストール方法を追加しました。 ※追記 2020/10/31 Token Swapの説明を追加しました。 ※追記 2020/09/02 MyEtherWalletの解説記事が古く、現在仕様が異なり混乱を招く恐れがあるので削除しました。またMetaMaskの最新版に合わせて画像を差し替えました。
  • 初心者向け
  • 2019-08-09
  • 日本語で遊べるブロックチェーンゲームおすすめランキング
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2023-01-23
  • Powered by