English
Connect
ニュース・記事

CryptoGamesが資金調達を実施。事業会社各社とシナジーを創出し、さらなる事業拡大へ

CryptoGamesが資金調達を実施。事業会社各社とシナジーを創出し、さらなる事業拡大へ
更新日

ブロックチェーンゲーム「CryptoSpellsクリプトスペルズ)」や、NFT事業を手掛けるCryptoGamesNFT事業を手がける4社を引受先とする第三者割当増資により、資金調達を実施したと発表した。

資金調達額は明らかにされていない。

2019年6月にリリースをした自社IPのブロックチェーンゲーム「CryptoSpellsクリプトスペルズ)」では、初月売上が900ETHを突破し、2020年6月には初のテレビCMも実施している。また、2021年3月には他社に先駆けて、無料で簡単にNFTが発行できる「NFTStudio」をリリースし、登録クリエイター数が1000名を突破し国内最大のNFTマーケットとなり、国内NFT事業社の先駆けとして知られている。

今回の資金調達を実施することで、NFT・ブロックチェーン事業において各社とシナジーを創出し、さらなる事業拡大と市場拡大に貢献し、経営体制の強化を図るとしている。

経営体制の強化のために、CTO、技術顧問のポジションを新設し、CTOに同社ブロックチェーンエンジニアの山浦雄太氏、技術顧問にdouble jump.tokyo株式会社 CTO 満足亮氏が就任した。

山浦雄太氏プロフィール

IT系受託会社にて、数々の金融系システム構築案件に参画。新人研修統括などを歴任。
クリプトスペルズのヘビーユーザーを経て、2019年6月よりCryptoGames株式会社に参画。ブロックチェーン技術を使ったアプリケーションや、インフラ、サーバーサイド全般を担当。

満足亮氏 プロフィール

ソーシャルゲーム会社、EdTechアプリ会社でインフラ、SRE領域を統括。
2018年6月double jump.tokyoへ入社。2020年7月より同社CTO。 インフラ設計運用、サーバーサイド開発、SmartContract開発、ブロックチェーン技術調査を担当。

この記事が良かったら
いいねしよう

毎日情報を更新しています。

この記事が良かったら
いいねしよう

毎日情報を更新しています。

著者について

ブロックチェーンゲームインフォ /木村義彦

BlockChainGame Info 編集部 ブロックチェーンゲームの最新情報、DAppsの最新動向をお届けします

新着ブロックチェーンゲーム

この著者による記事

日本語で遊べるブロックチェーンゲームおすすめランキング
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2023-01-23
  • MetaMask(メタマスク)とは?インストール方法と使い方
    この記事では、PC版とスマホ版のインストールから実際に使うまで流れを簡単に説明します。メタマスクの日本語表記方法や送金の方法、ポートフォリオ機能など、よくある質問についてもしっかり解説しています。ぜひご覧ください。
  • 初心者向け
  • 2019-08-09
  • Dappradar、dapp.com、Openseaがスピーカーとして登壇。4月25〜26日のMinskの第3回Crypto Games Conference
    4月25日と26日にベラルーシのミンスクで開催されるCrypto Games Conferenceのスピーカーの発表です。 オールスターラインナップには、Atari、Gumi、NEO、Block.one、OpenSeaなどの有名ブランドの代表が含まれています。世界最大のブロックチェーンゲームサミットで業界のリーダーと直接会う機会をお見逃しなく。
  • プレスリリース
  • 2019-02-25
  • BCGコミュニティウォッチ「キャプテン翼-RIVALS-」
    ブロックチェーンゲームのコミュニティの様子ってどうなの?盛り上がってるの?ブロックチェーンゲームを始めたことのない人や、Discordって使った事無い人、Discordの運営気になる人向けにブロックチェーンゲームのコミュニティをレポートしていこうと思います。
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2023-01-12
  • ニュース・記事

    bitbank(ビットバンク)
    コインチェック口座開設は簡単にできる?コインチェックがおすすめの人と始め方
    「コインチェックの口座開設をしようか、迷っている」「コインチェックで仮想通貨を購入したいけど、やり方がよく分からない」と悩んでいませんか。 この記事では、仮想通貨初心者の方でも簡単にコインチェックの口座開設ができ、仮想通貨を購入するための手順を紹介します。 記事を読めば、安心してコインチェックを使い始められるはずです。 ぜひご覧ください!
  • 初心者向け
  • 2023-05-31
  • プレイシンク、NFT技術を活用した新サービス「HIGH CARDデジタルトレカコレクション」を公開
    株式会社プレイシンクが開始した「HIGH CARDデジタルトレカコレクション」は、Web3技術とNFT技術を活用した世界初のデジタルコレクションサービス。『HIGH CARDデジタルトレカコレクション』を2023年5月31日に公開した。
  • ニュース
  • 2023-05-31
  • Oasysが「Oasys Special Event」で新作ゲームと新Verseを発表すると発表
    ゲーム特化型ブロックチェーンOasysが2023年6月28日に京都府二条城で「Oasys Special Event」を開催すると発表。新作ゲームやVerseの発表会をメインに、豪華なコンテンツが予定されています。
  • ニュース
  • 2023-05-31
  • TOPPANエッジ、HashPaletteのパレットチェーンのバリデータノードに参画
    株式会社HashPaletteが開発するブロックチェーン「パレットチェーン(Palette Chain)」のバリデータノードに凸版印刷株式会社のグループ会社であるTOPPANエッジ株式会社が参画。
  • ニュース
  • 2023-05-30
  • Powered by