日本語(JP)
English

ギルドオブガーディアンズ|immutableXと提携したブロックチェーンアクションRPG

ギルドオブガーディアンズ|immutableXと提携したブロックチェーンアクションRPG

GODS UNCHAINEDの運営が開発中のL2であるImmutableXに乗る新しいゲームが発表されました。アクションRPGのギルドオブガーディアンズについて紹介します。

ギルドオブガーディアンズとは

ギルドオブガーディアンズは、スマホでプレイするアクションRPGです。Play to Earnをコンセプトにゲームが開発されています。

ギルドオブガーディアンズでは、スキルやアイテムを駆使しながらダンジョンを探索し、集めたアイテムを他のプレイヤーと取引することができます。

レアなアイテムや強力なボスから入手できる武器などを積極的に狙っていきたいところ。

ギルドオブガーディアンズは、ギルドと名のつく通り、ギルドを結成して友達とPvEのボス戦などをプレイすることができるようです。

ところで、イーサリアムを利用したデジタル資産(NFT)を、取引しようとすると、ブロックチェーンを利用するための手数料が非常に高くなります。そのため、RPGで数多くドロップするようなアイテム(例えば素材やありふれた装備など)を取引していくことは現実的ではありません。

そこで登場したのが、ImmutableXです。これは、イーサリアムを利用する際の取引スピードが遅いことや手数料が高いことを解消するためのソリューションです。ImmutableXを使ったブロックチェーンゲームにすることで、デジタル資産の取引を円滑かつ低コストで行うことができるようになります。

ImmutalbeXの他のゲームとしては、「イルヴィウム」が発表されています。気になる方は、こちらの記事を参考にしてみてください。

Illuvium(イルヴィウム)とは?NFTのスケーリングソリューションImmutableXを利用したRPG(https://news.blockchaingame.jp/861

ギルドオブガーディアンズはプレイヤースキルが重要に!?

ギルドオブガーディアンズは、コンセプトとして「Play to Earn」を明確に打ち出しています。

このコンセプトには、「Pay to play」を排除するという想いが込められており、ギルドオブガーディアンズは基本プレイ無料のゲームになるようです。

基本プレイ無料で得られるアイテムに値段がつけば、自分がゲームのプレイに費やした労力が資産となる=Play to Earnということです。

ギルドオブガーディアンズはアクションRPGですから、コツコツレベリングをしてキャラクターを強くすることや、プレイヤースキルを磨き、強敵を倒していくことが重要になりそうですね!

ヒーローの入手方法は?

基本プレイ無料の方針はありつつ、ヒーローのプレセールが予定されています。

2021年の前半にプレセールを行い、2022年初頭のローンチが予定されています。

<セール参加のための情報>
・メーリングリストへの登録(公式サイトから)
・ディスコード(https://discord.com/invite/USVjNrFXSp
・ツイッター(https://twitter.com/GuildOfGuardian

セール参加を検討する方は、メーリングリストなどに登録すると最新の情報を得ることができます。

まとめ

ImmutableXは、NFT向けのL2ソリューションとして注目されています。ギルドオブガーディアンズは、そのチェーン上にNFTが発行されるブロックチェーンゲームとして、同じく注目を集めています。

ゲームが実際に動き始めるのは、まだしばらく先ですが、今後の動向が気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

Guild_of_Guardians Dapps

Guild of Guardians

Guild of Guardians(ギルドオブガーディアンズ)は、スマスマートフォン向けのアクションRPGブロックチェーンゲームです。
プレイヤーはクラフト、トレード、アイテムのNFTをリアルマネーで交換することができます。
ガス代がかからないImmutableXのL2ソリューション上でNFTが管理される予定。
■ジャンル:オンライン、アクションRPG
■対応機種:iOS,Android
■リリース時期:2022年内
■デモ版: プレα
■P2E:対応
■NFT:ヒーロー、クラフト
■トークン:$GOG
■ネットワーク:ImmutableX
■ホワイトペーパー:https://portal.guildofguardians.com/

関連記事

Guild of Guardiansのプレアルファ内容紹介

Guild of Guardiansのプレアルファ内容紹介

Immutableが2億ドル(約230億円)を資金調達

Immutableが2億ドル(約230億円)を資金調達

ImmutableとUbisoftがパートナーシップを発表、web3の新しいゲーム体験を創出することを目指す

ImmutableとUbisoftがパートナーシップを発表、web3の新しいゲーム体験を創出することを目指す

新着記事

簡単・安全なWeb3ウォレット「BLOCKSMITH WALLET」が誕生、ポイ活クイズアプリ『QAQA』のユーザー向けに提供開始
2025-03-31
元素騎士オンライン、新たなスカラーシップNFT「リング・オブ・ヴァウズ」を販売開始—事業収益分配型モデルでオーナーとプレイヤー双方に利益を還元
2025-03-31
NFTゲーム「ちゃんごくし!結魂しよう」がサービス開始1周年、限定イベント「記念戦」や特別任務、ガチャ確率2倍キャンペーンなど特別施策を多数開催
2025-03-27
「資産性ミリオンアーサー × ユニスタRE」コラボレース開催。R以下限定戦で誰でも参加OK、3/27よりエントリー開始。
2025-03-26
SK-Labが新作NFTゲーム『三国志KARMA』を公開 – NFT武将とプレイヤー主導の経済圏を導入
2025-03-25
TEAMZ Summit 2025 公式アジェンダ発表 – Web3 & AIの未来を語る注目セッションが決定
2025-03-24
「僕らのサーガ」SPRINGSALE開催決定、限定NFT装備配布とにくまるコイン獲得チャンスも用意
2025-03-24
Snap to Earn「SNPIT」がNFT特典付き公式クレジットカードを初公開、ナッジとの提携で提供開始
2025-03-21
鉄腕アトムがMeteorn Runに登場 NFTシューズの抽選イベントを実施
2025-03-21
SNPIT、「とある科学の超電磁砲」とのコラボを発表――スペシャルガチャを期間限定で実施
2025-03-19