日本語(JP)
English

gumiとSui Foundationが新作『ブレイブ フロンティア バーサス』の共同開発を発表

gumiとSui Foundationが新作『ブレイブ フロンティア バーサス』の共同開発を発表

株式会社gumiとSui Foundationが、web3プロジェクト『OSHI3』における新作コンテンツ『ブレイブ フロンティア バーサス』を共同開発することを発表。

株式会社gumi(本社:東京都新宿区、代表取締役:川本 寛之、以下「gumi」)は、Sui Foundation(本社:ケイマン諸島、Global Head of Community:Henrik Johansson、以下「Sui」)とのパートナーシップにより、gumiが推進するweb3プロジェクト『OSHI3』の新作コンテンツ『ブレイブ フロンティア バーサス』を共同開発することを発表した。

gumiは2024年7月30日付で、Suiが『ブレイブ フロンティア バーサス』の開発資金の一部を提供し、gumiの子会社である株式会社gC Gamesと共同で開発を進めることに合意した。また、これに伴い、今後「Oshi token(以下「OSHI」)」の一部がPolygonチェーンからSuiチェーンに移行される予定だ。

BRAVE_FRONTIER_VERSUS Dapps

ブレイブ フロンティア バーサス

「BRAVE FRONTIER VERSUS」(ブレイブ フロンティア バーサス)は、全世界で3,800万ダウンロードを突破した「ブレイブ フロンティア」シリーズのスピンオフタイトルです。このゲームはPvP(プレイヤー対プレイヤー)を中心としたGameFi要素を備えた新しいWeb3ゲームです。ゲーム内では、美麗なドット絵ユニットのバトルアニメーションが楽しめます。

特徴
戦略性の高い新しいルールでチームを編成し、ターン制のタクティカルバトルで勝敗を決めます。
バトルに勝利することでトークンに交換可能なアイテムや豪華報酬が得られます。
上位レアリティのユニットやスフィアはNFT化可能で、プレイヤー同士でトレードを行うことができます。

◾️基本情報
・ゲームタイトル:BRAVE FRONTIER VERSUS
・ジャンル:PVPバトル
・対応機種:-
・価格:Free to Play
・開発ステータス:開発中
・ブロックチェーンネットワーク:-
・対応トークン:-
・NFT:キャラクター、アイテム
・提供会社/開発会社:Alim Co., Ltd. / gumi Inc.
・ホワイトペーパーURL:https://gc-games.gitbook.io/brave-frontier-versus-jp/
・ロードマップ:
2023年Q3: マーケットプレイス実装 グローバルマーケティング開始 大型ゲームイベント出展予定
2023年Q4:NFTフレセール 、パートナー制度導入、 グームリリース

関連記事

gumiがSBIホールディングス株式会社及び株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングスとの戦略的資本業務提携を実施、メタバース、WEB3事業を加速化

gumiがSBIホールディングス株式会社及び株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングスとの戦略的資本業務提携を実施、メタバース、WEB3事業を加速化

gumi スマホゲーム「ファントム オブ キル」の世界観を活用した新作ブロックチェーンゲームを発表

gumi スマホゲーム「ファントム オブ キル」の世界観を活用した新作ブロックチェーンゲームを発表

新作BCG「ファントム オブ キル -オルタナティブ・イミテーション-」で「えなこ」NFTが登場

新作BCG「ファントム オブ キル -オルタナティブ・イミテーション-」で「えなこ」NFTが登場

『ファントム オブ キル -オルタナティブ・イミテーション-』の公式Discordが開設

『ファントム オブ キル -オルタナティブ・イミテーション-』の公式Discordが開設

この記事をシェアする

ポストする
Facebookでシェア
はてなブックマーク

新着記事

簡単・安全なWeb3ウォレット「BLOCKSMITH WALLET」が誕生、ポイ活クイズアプリ『QAQA』のユーザー向けに提供開始
2025-03-31
元素騎士オンライン、新たなスカラーシップNFT「リング・オブ・ヴァウズ」を販売開始—事業収益分配型モデルでオーナーとプレイヤー双方に利益を還元
2025-03-31
NFTゲーム「ちゃんごくし!結魂しよう」がサービス開始1周年、限定イベント「記念戦」や特別任務、ガチャ確率2倍キャンペーンなど特別施策を多数開催
2025-03-27
「資産性ミリオンアーサー × ユニスタRE」コラボレース開催。R以下限定戦で誰でも参加OK、3/27よりエントリー開始。
2025-03-26
SK-Labが新作NFTゲーム『三国志KARMA』を公開 – NFT武将とプレイヤー主導の経済圏を導入
2025-03-25
TEAMZ Summit 2025 公式アジェンダ発表 – Web3 & AIの未来を語る注目セッションが決定
2025-03-24
「僕らのサーガ」SPRINGSALE開催決定、限定NFT装備配布とにくまるコイン獲得チャンスも用意
2025-03-24
Snap to Earn「SNPIT」がNFT特典付き公式クレジットカードを初公開、ナッジとの提携で提供開始
2025-03-21
鉄腕アトムがMeteorn Runに登場 NFTシューズの抽選イベントを実施
2025-03-21
SNPIT、「とある科学の超電磁砲」とのコラボを発表――スペシャルガチャを期間限定で実施
2025-03-19