English
Connect
ニュース・記事

「SOUL Fusers」がゲームと社会課題解決を融合、新プロジェクト「SOUL Friends」スタート

「SOUL Fusers」がゲームと社会課題解決を融合、新プロジェクト「SOUL Friends」スタート
更新日

ブロックチェーンゲーム「SOUL Fusers」が社会課題解決のコラボレーションプロジェクト「SOUL Friends」を発表

シンガポールを拠点にグローバルでGameFiプラットフォーム事業を展開するDigital Entertainment Asset Pte. Ltd. (以下、DEA)は、同社が運営する「PlayMining」上で今夏リリース予定の新ゲームタイトル『SOUL Fusers』において、社会課題解決に貢献する団体とのコラボレーションを実施する『SOUL Friends』プロジェクトを発表した。

『SOUL Fusers』は、ユーザーがIP創出に関わる形の一環として、SOULと呼ばれる各モンスターの名前をユーザーから募集し、名前が選ばれたユーザーを「名付け親」として設定、名付けたSOULのNFTが販売された際にレベニューシェアを分配するという仕組みを取り入れている。

『SOUL Friends』プロジェクトのしくみ

出典 : prtimes.jp

SOUL Fusers

「SOUL fusers」(ソウルフューザーズ)は、異世界に住む「SOUL」と呼ばれるモンスターを入手し、SOUL同士でバトルを行うWeb3ゲームです。ユーザーの参加によってプロジェクトを創っていく、共創IPプロジェクトです。
プレイヤーはお気に入りのソウル(モンスター)を選び、バトルを行います。様々な性質を持ったSOULと共にゲームに参加し、その結果によってDEAPcoinを獲得することも可能です。

■ゲームタイトル:SOUL fusers(ソウルフューザーズ)
■ジャンル:RPG、PvP、PvE
■対応機種:PC
■ステータス : 2023年夏 ゲームローンチ予定
■P2E:対応
■ネットワーク : Playmining
■トークン:DEAPcoin
■NFT: ソウル(モンスター)
■提供会社/開発会社 : Digital Entertainment Asset Pte. Ltd.
■ホワイトペーパー:https://whitepaper.soulfusers.playmining.com/ja
コラボレーションNFTイラスト例

出典 : prtimes.jp

本プロジェクトの第1弾となる今回のコラボレーションでは、東南アジアの子供たちを支援する「CHANGアジアの子供財団」と共同で、事前にユーザーから募集した名前をもとに各SOULの名前をタイの孤児院、ラオスの小学校の子供たちが選ぶ企画となる。

また、今回名前が決定したSOULの一部は、子供たちがそのSOULと遊んでいるイラストを使用した特別なコラボレーションNFTを発売する予定で、その売上の一部は「CHANGアジアの子供財団」に寄付される。

子供たちによるSOULの名前決定の様子

出典 : prtimes.jp

関連URL

CHANGアジアの子供財団: https://chang-asia.com/
SOUL Fusers公式サイト: https://soulfusers.playmining.com/
SOUL Fusers Twitter: https://twitter.com/SoulFusers
SOUL Fusers Discord: https://discord.gg/D7nsY5CNxC
Digital Entertainment Asset Pte. Ltd.: https://dea.sg/jp/

この記事が良かったら
いいねしよう

毎日情報を更新しています。

この記事が良かったら
いいねしよう

毎日情報を更新しています。

著者について

ブロックチェーンゲームインフォ /木村義彦

BlockChainGame Info 編集部 ブロックチェーンゲームの最新情報、DAppsの最新動向をお届けします

新着ブロックチェーンゲーム

関連記事

『SOUL Fusers』のコミカライズ版、コンセプトアートと世界観設定が発表
Digital Entertainment Asset Pte. Ltd.が運営する「PlayMining」上で今夏リリース予定の新ゲームタイトル『SOUL Fusers』のコミカライズ版のコンセプトアートと世界観設定が発表。
  • ニュース
  • 2023-07-13
  • オススメの記事ブロックチェーンゲームインフォ(NFTゲーム)注目記事

    トレサカJリーグ|遊び方・始め方・攻略まとめ
    Jリーグ選手のトレーディングカードを使ったブロックチェーンサッカーゲーム「トレサカ」についてまとめます。
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2023-03-16
  • 日本語で遊べるブロックチェーンゲームおすすめランキング
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2023-01-23
  • BCGコミュニティウォッチ「キャプテン翼-RIVALS-」
    ブロックチェーンゲームのコミュニティの様子ってどうなの?盛り上がってるの?ブロックチェーンゲームを始めたことのない人や、Discordって使った事無い人、Discordの運営気になる人向けにブロックチェーンゲームのコミュニティをレポートしていこうと思います。
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2023-01-12
  • Sorare(ソラーレ)NFTサッカーゲームの遊び方・稼ぎ方を初心者向けに解説(2023年版)
    「Sorare(ソラーレ)を始めてみたい」 「SorareでNFTを稼げるって聞いたけど、本当?」 2023年現在、このような思いでSorareに登録しようか悩んでいる人は多いでしょう。 この記事では、Sorareサッカーゲームの特徴と遊び方、そして稼ぎ方について詳しく紹介します。 「本当にSorareで稼げるの?」「無課金でも楽しめる?」といったよくある質問にも解説していますので、これからSorareサッカーゲームを始める方は、ぜひチェックしてください。
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2020-06-20
  • Powered by