English
Connect
ニュース・記事

VRの中でアートを召喚するトレーディングカードゲーム「TriOrigins(トライオリジン)」

更新日

株式会社ZenesisはVRアートをトレーディングカードとして召喚できるVRトレーディングカードゲーム「TriOrigins(トライオリジン)」プロジェクトが始動したと発表しました。

さらに、2023年3月7日から2023年4月7日まで、TriOriginsの最初のカードとなるVRアート作品を公募するコンテストが開催として、VRアーティストの方々からVRアート作品を募集し、人気投票コンテストを行います。

上位7位に選ばれた作品がTriOriginsの記念すべきスターターデッキのカードとなり、2023年4月28日リリース予定のTriOriginsアルファ版のカードに採用されます。

VRの中でアートを召喚するトレーディングカードゲーム「TriOrigins(トライオリジン)」

※ VRアーティストひよこ師匠さん(@Piyo_master)の作品「赤備 Red Samurai 」

VRの中でアートを召喚するトレーディングカードゲーム「TriOrigins(トライオリジン)」

※ VRアーティスト東シロ子さん(@siroko_azuma)の作品「白龍 White Dragon 」

TriOriginsは、カードからVRアートを召喚できるVRトレーディングカードゲームであり、VR上の体感アクションでカードからクリーチャーやモンスター等のVRアートを召喚できます。既にZenesisではプロトタイプとなるVRアートを召喚できるVRゲームを開発しており、4月28日を目標にアルファ版をリリースする予定です。

VRの中でアートを召喚するトレーディングカードゲーム「TriOrigins(トライオリジン)」

TriOriginsプロジェクトは、現状のVRアートが抱える課題である、コレクション性の低さと、体験性の欠如を解決することを目的にしています。TriOriginsのプロジェクトを通じて、VRアートがより広く人々に受け入れられ、楽しまれることを目指しています。

関連URL

Zenesisコーポレートサイト
https://open-zenesis.xyz/
Zenesis公式Twitter
https://twitter.com/zenesis_jp

この記事が良かったら
いいねしよう

毎日情報を更新しています。

この記事が良かったら
いいねしよう

毎日情報を更新しています。

著者について

ブロックチェーンゲームインフォ /木村義彦

BlockChainGame Info 編集部 ブロックチェーンゲームの最新情報、DAppsの最新動向をお届けします

新着ブロックチェーンゲーム

この著者による記事

MetaMask(メタマスク)とは?インストール方法と使い方
ブロックチェーンゲームやICOに参加するためには、MetaMaskというウォレットアプリをインストールして使えるようになっておくことは必須とも言えます。 この記事では、PC版とスマホ版のインストールから実際に使うまで流れを簡単に説明します。 ※2022/11/10 ブリッジ機能が追加されたため説明を追記 ※2022/10/02 portfolio機能が追加 ※2022/07/28 Brave、Edgeブラウザに対応、チェーン自動切り替えを追加 ※追記 チェインリストを追記しました。 ※追記 2022/02/11 新しいポリゴンRPCのURLを設定しました。 ※追記 2022/01/24 シークレットリカバリーフレーズを使用した復元方法を追記しました。 ※追記 2021/05/19 日本語化について追記しました。 ※追記 2021/03/25 Polygon(旧Matic)ネットワークへの接続方法を追記しました。 ※追記 2021/01/19 スマホ版のインストール方法を追加しました。 ※追記 2020/10/31 Token Swapの説明を追加しました。 ※追記 2020/09/02 MyEtherWalletの解説記事が古く、現在仕様が異なり混乱を招く恐れがあるので削除しました。またMetaMaskの最新版に合わせて画像を差し替えました。
  • 初心者向け
  • 2019-08-09
  • BCGコミュニティウォッチ「キャプテン翼-RIVALS-」
    ブロックチェーンゲームのコミュニティの様子ってどうなの?盛り上がってるの?ブロックチェーンゲームを始めたことのない人や、Discordって使った事無い人、Discordの運営気になる人向けにブロックチェーンゲームのコミュニティをレポートしていこうと思います。
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2023-01-12
  • 日本語で遊べるブロックチェーンゲームおすすめランキング
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2023-01-23
  • 【インタビュー】信頼されるブロックチェーンゲーム運営を 「麺屋ドラゴンラーメン」ディレクター池田氏
  • インタビュー
  • 2023-02-27
  • Powered by