English
Connect
ニュース・記事

【2022年9月】マイクリ最新情報・ロードマップまとめ

オーラバトルスタート

オーラとは

レイズマイニングでは、トークンであるRAYSとMCHCを消費して、ヒーロー3対の組み合わせであるSOULというNFTをサモンすることができます。

SOULには、ヒーローやステータス傾向の組み合わせで発現する「オーラ効果」があります。SOULはSOUL同士をマージすることで覚醒値を上げていくことができ、オーラ効果ごとに設定されている覚醒値以上とすることで有効化されます。

オーラ効果が有効化したSOULは、レイズマイニングからマイクリ本体へとコンバートすることができ、オーラとしてヒーローにセットすることができます。これによって、バトル中にオーラ効果が得られるようになります。

デュエルカップではまだオーラ効果ありのレギュレーションは開催されていませんが、コロシアムやランドバトルなどで使用することができます。オーラとヒーローの組み合わせによっては、これまで勝てなかった相手にも勝てるようになるので、人気のオーラ効果を持つSOULの取引が活発になってきています。

オーラの入手方法

オーラはレイズマイニングでサモンしたSOULを、マイクリ本編へとコンバートする方法とtofuNFTなどのマーケットプレイスで購入する方法があります。

SOULからコンバートする方法

【2022年9月】マイクリ最新情報・ロードマップまとめ

まずはSOULをサモンします。サモンには10MCHCと9000RAYSを支払います。持っていない場合には、Quickswapなどの取引所で入手しましょう。

SOULについているオーラ効果は「設定」画面からフィルタリングすることができます。狙っているオーラ効果やヒーローを選択しておくと、自分の欲しいSOULを見つけやすくなります。

マーケットプレイスで購入する方法

マーケットプレイスでの購入する場合には、コミュニティの方が作成したサイトでSOULの検索をして、そこからtofuNFTなどのマーケットプレイスで購入する方法がおすすめです。

SOUL検索サイト:https://mycr-soul-info.vercel.app/

【2022年9月】マイクリ最新情報・ロードマップまとめ

「Search」から、スキルやヒーローで発行済みのSOULを検索することができます。

「TOFUNFT」のリンクから、そのSOULのページへ飛ぶことができます。

【2022年9月】マイクリ最新情報・ロードマップまとめ

tofuNFTにいってSOULが販売されていない場合には、オファーを出してみるとよいでしょう。

覚醒値を上げる

【2022年9月】マイクリ最新情報・ロードマップまとめ

オーラ効果を有効化するためには、SOULの覚醒値を上げていく必要があります。SOULを選択し、「Aura効果一覧」から、自分が必要なオーラ効果を有効化させるために必要な覚醒値を確認しましょう。

次に「Soul覚醒」から他のSOULを消費して覚醒値を上げていきます。覚醒値の上がり方は、上げられるSOULと消費するSOULのヒーローやアトリビュート、色の位置がどれだけ一致しているかで決まります。できるだけ覚醒値の上がり幅が大きいSOULを選んだ方が効率的です。

オーラのコンバート

【2022年9月】マイクリ最新情報・ロードマップまとめ

オーラ効果を有効化したら、マイクリ本編へと送りオーラにコンバートします。「インベントリ」→「デポジット」と進み、コンバートしたいオーラを選択し、トランザクションを通します。

しばらく待てば、マイクリ本編側にオーラが届きます。

オーラの装備とオーラ効果のセット

【2022年9月】マイクリ最新情報・ロードマップまとめ

マイクリ本編のインベントリからオーラを装備したいヒーローを選択し、「オーラ」から装備させるオーラを選択します。

オーラの装備時にはGUMが必要で、ヒーローのレアリティによって金額と利用できるオーラ効果の数が異なります。

・レジェンダリー:40GUM、4スロット
・エピック:20GUM、3スロット
・レア:10GUM、2スロット
・アンコモン:5GUM、1スロット

オーラは強い!

先日行われたコミュニティイベントである「マイクリ甲子園」ではオーラ効果のセットが解禁されており、早速強力な効果を発揮していました。

現在の環境では、HP依存ダメージを与える蝶々や、AGI依存ダメージを与えるドレークが猛威を奮っていますが、それらを軽減するオーラも登場しています。

クリティカルアップやリザレクション(復活)の付与も面白いです。こちらのバトルログではオーラが大活躍しています。

https://www.mycryptoheroes.net/battles/308337676

ランドバトルやコロシアムでは是非有効活用していきたいところです。

ロードマップ

【2022年9月】マイクリ最新情報・ロードマップまとめ

ロードマップでの目玉は、エクステの入手方法の変更に関してです。今まではエクステがドロップしていましたが、今後は素材がドロップし、それを集めてクラフトすることで入手できるように変更される予定となっています。

GUMと素材の交換もできるようになれば、ヒーロー販売が終了して用途が減っていたGUMの存在感が復活してきますね。

【2022年9月】マイクリ最新情報・ロードマップまとめ

集めた素材は、クラフトによってエクステに変換されます。

これまでヒーローは主にデュエルでしか活躍の場がありませんでした。クラフトにおいてヒーローによる恩恵が得られ、ヒーローの種類やアトリビュートによってそれが変わるのであれば、これまで日の目を見なかったヒーローにも付加価値がついてくれるかもしれません。

まとめ

マイクリの最新情報とロードマップのポイントについてまとめました。

オーラはデュエルの環境を大きく変えてくれるコンテンツです。既にデュエル好きなプレイヤーはオーラの収集・育成を始めていますし、アリーナでオーラの研究をしている方もいます。

ロードマップで具体化してきた素材・クラフティングもマンネリ化してきたノード周回に変化をうんでくれます。楽しみですね!

【マイクリ】マイクリプトヒーローズ(My Crypto Heroes )

「My Crypto Heroes 」(マイクリプトヒーローズ)はdouble jump.tokyoによるワーカープレイスメント型RPGゲーム。
歴史上のヒーローたちを集め、育て、バトルに挑みます。
多彩なヒーローとアイテムを組み合わせたチーム編成が、バトルでの勝利のポイント。
最強のチームでCrypto Worldの覇者をめざそう!
招待コードに「LRwA」と入力すると、特典ヒーローが貰える!

■ジャンル:PVP、RPG、2D
■対応機種:WEBブラウザ、モバイル
■チェーン:Ethereum
■提供会社:double jump.tokyo

この記事が良かったら
いいねしよう

毎日情報を更新しています。

この記事が良かったら
いいねしよう

毎日情報を更新しています。

著者について

垂水ケイ

ブロックチェーンゲームを中心としたブログ「SHIMAUMA DAPPS!」を運営中。廃課金の沼に足を踏み入れています。

新着ブロックチェーンゲーム

関連記事

MetaMask(メタマスク)とは?インストール方法と使い方
ブロックチェーンゲームやICOに参加するためには、MetaMaskというウォレットアプリをインストールして使えるようになっておくことは必須とも言えます。 この記事では、PC版とスマホ版のインストールから実際に使うまで流れを簡単に説明します。 ※2022/11/10 ブリッジ機能が追加されたため説明を追記 ※2022/10/02 portfolio機能が追加 ※2022/07/28 Brave、Edgeブラウザに対応、チェーン自動切り替えを追加 ※追記 チェインリストを追記しました。 ※追記 2022/02/11 新しいポリゴンRPCのURLを設定しました。 ※追記 2022/01/24 シークレットリカバリーフレーズを使用した復元方法を追記しました。 ※追記 2021/05/19 日本語化について追記しました。 ※追記 2021/03/25 Polygon(旧Matic)ネットワークへの接続方法を追記しました。 ※追記 2021/01/19 スマホ版のインストール方法を追加しました。 ※追記 2020/10/31 Token Swapの説明を追加しました。 ※追記 2020/09/02 MyEtherWalletの解説記事が古く、現在仕様が異なり混乱を招く恐れがあるので削除しました。またMetaMaskの最新版に合わせて画像を差し替えました。
  • 初心者向け
  • 2019-08-09
  • 【マイクリ】キングドラゴン予選|ベストバウト10戦
    マイクリでは、1月11日に開催されるキングドラゴン決勝戦に向けて総勢100名の中から4名が選出される予選が行われました。この記事では、決勝進出を果たした垂水ケイが予選のベストバウトを10戦紹介します!
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2020-01-10
  • 日本語で遊べるブロックチェーンゲームおすすめランキング
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2023-01-23
  • 【マイクリ|無課金攻略】課金しない人のためのマイクリプトヒーローズ(2020年版)
    マイクリの課金した攻略がたくさん出ていますので、いかに課金をせずに収益を得れるかについてを解説します。 ※2020/11/01 Labが廃止されているなど現状に合わせて記事を追記、修正しました。
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2019-02-01
  • オススメの記事ブロックチェーンゲームインフォ(NFTゲーム)注目記事

    TCG × ブロックチェーンの可能性を考える第五回 炎上を振り返る
    第五回では、プレセールでの炎上を振り返ります。 また、そこからこれからどういう機能を実装すればCryptoSpellsがうまくいくのかについての熱い議論が繰り広げられました。 今後、ここで語られた機能のどれかが表に出てくることがあるかもしれません。 ▼対談参加者(写真左から) 宍戸英治氏(FORCE OF WILL株式会社代表取締役:世界4位の売上実績を誇るTCG 「FORCE OF WILL」の生みの親) 小澤孝太氏(CryptoGames株式会社代表取締役:「CryptoSpells」プロデューサー) 若山 史郎氏(株式会社チアード代表取締役:日本最大級のTCG専門店「晴れる屋」元代表) Koroneko氏(高校生で日本人初の「Hearthstone」プロゲーマー)
  • インタビュー
  • 2019-05-24
  • 【インタビュー】信頼されるブロックチェーンゲーム運営を 「麺屋ドラゴンラーメン」ディレクター池田氏
  • インタビュー
  • 2023-02-27
  • ブレイブ フロンティア ヒーローズ リリース直前インタビュー / 株式会社エイリム 高橋英士氏 double jump.tokyo株式会社 石川駿氏
    1月30日12時よりリリースされたブレイブ フロンティア ヒーローズ。 今回、ブレイブ フロンティア ヒーローズへの想いについて、株式会社エイリムの高橋英士氏とdouble jump.tokyo株式会社の石川駿氏へリリース直前に伺いました。
  • インタビュー
  • 2020-01-30
  • 【インタビュー】ビットファクトリーを設立してからとこれから 株式会社モバイルファクトリー深井未来生氏
    株式会社ビットファクトリーの代表取締役に就任した深井未来生氏に設立してからとこれからについて伺いました。
  • インタビュー
  • 2019-04-01
  • ゲーム攻略/紹介の記事

    2023年版最新「Sorare」(ソラーレ)の概要・始め方・遊び方
    現実でのサッカーの試合結果と連動したイーサリアムに対応したブロックチェーンゲームのSorare(ソラーレ)について概要、始め方、遊び方を紹介します。 ブロックチェーンゲームですが、メタマスクは不要で、クレジットカードでの決済も出来るため、サッカーファンが今後多く流入するのではないかと注目のゲームです。 ※2022/07 MLBを追記しました。 ※2021/09/09 Sorareとラ・リーガが提携しました。 ※2021/03/10 インストール方法を最新版に差し替えました ※2020/8/18 J1リーグ参加 ※2020/6/20 アセットアナライザー対応追記 ※2020/5/24 更新
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2020-06-20
  • 日本語で遊べるブロックチェーンゲームおすすめランキング
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2023-01-23
  • 【無課金でクリスぺ攻略】クリプトスペルズは無課金で稼げるのか
    人気Youtuberにも取り上げられ、大いに盛り上がる中、クリプトスペルズは果たして完全無課金では稼ぐことが出来るのかについて、現時点での収益性について紹介します。 ※こちらの記事ではあくまでも方法の紹介のみになり、BCGで稼ぐことを勧めている記事ではございません。 #クリスペ 2021年7月1日 更新 月間、チャレンジミッションに関する記載、その他を追記 2020年5月26日更新 アセットアナライザーにNFT追加
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2020-05-26
  • 【マイクリ|無課金攻略】課金しない人のためのマイクリプトヒーローズ(2020年版)
    マイクリの課金した攻略がたくさん出ていますので、いかに課金をせずに収益を得れるかについてを解説します。 ※2020/11/01 Labが廃止されているなど現状に合わせて記事を追記、修正しました。
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2019-02-01
  • Powered by