English
Connect
ニュース・記事

「HashPortグループ」と「SMBCグループ」がNFTをはじめとするトークンビジネスにおける協業の検討を開始

「HashPortグループ」と「SMBCグループ」がNFTをはじめとするトークンビジネスにおける協業の検討を開始
更新日

※以下プレスリリースを掲載しています。

株式会社HashPort (本社 : 東京都港区、代表取締役CEO : 吉田世博、以下グループを総称して「HashPortグループ」)、および連結子会社である株式会社HashPalette (本社 : 東京都港区、代表取締役CEO : 吉田世博)、ならびに株式会社HashBank (本社 : 東京都港区、代表取締役CEO : 辻和幸)は、株式会社三井住友フィナンシャルグループ (本社 : 東京都千代田区、執行役社長グループCEO : 太田純、以下、グループを総称して「SMBCグループ」)、および連結子会社である株式会社三井住友銀行 (本社 : 東京都千代田区、頭取CEO : 髙島誠) との間でNFTをはじめとするトークンビジネスにおける協業に向け、協議を開始する旨の基本合意書を締結いたしました。

次世代のインターネット技術とも呼ばれるWeb3.0の分野においては、デジタルアセット・デジタルコンテンツを対象とするNFTを中心に、グローバルベースで様々なプレイヤーが参入し、新たなサービスを提供しています。また、本邦で2022年6月に閣議決定された「新しい資本主義のグランドデザイン及び実行計画」、「デジタル社会の実現に向けた重点計画」において、Web3.0の推進に向けた環境整備が謳われており、今後、当該分野におけるビジネスは、急速に拡大していく可能性があります。

こうした動きを捉え、SMBCグループとHashPortグループは、SMBCグループが保有する幅広い顧客基盤や様々なビジネスに関するノウハウと、HashPortグループが取り組んできたWeb3.0に関する豊富な知見や技術を融合させることで、NFT領域において、多くのプレイヤーを巻き込んだエコシステムの構築を目指してまいります。こうした取組は、わが国におけるWeb3.0の推進に貢献するものと考えております。

具体的には、両グループの知見を融合した「トークンビジネスラボ」を設置し、トークンビジネスの推進に係る調査・研究および実証実験に取り組みます。その上で、NFT発行をはじめとしたトークンビジネスを検討するお客さまに対する、両グループによる事業化の支援やコンサルティングの提供、ならびにNFT活用を含むSMBCグループ自身のトークンビジネスの展開を検討してまいります。

将来的には、Web3.0時代の到来を見据え、デジタルカストディ※をはじめとする機能整備をエコシステムの多くのプレイヤーと連携しながら進めていくことで、国内におけるトークンビジネスの普及を後押ししてまいりたいと考えております。

※デジタルカストディとは
NFT等トークンをお客様に代わって、管理・保管を行うサービスのことです。

SMBCグループ会社概要

<三井住友フィナンシャルグループ>
会社名 : 株式会社三井住友フィナンシャルグループ
所在地 : 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号
代表者 : 取締役 執行役社長 グループCEO 太田 純
設立 : 2002年12月2日
事業概要 : 銀行、その他銀行法により子会社とすることができる会社の経営管理及びこれに附帯する業務等
URL : https://www.smfg.co.jp/

<三井住友銀行>
会社名 : 株式会社三井住友銀行
所在地 : 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号
代表者 : 頭取CEO 髙島 誠
設立 : 1996年6月6日
事業概要 : 銀行業
URL : https://www.smbc.co.jp/

HashPortグループ会社概要

HashPort
会社名 : 株式会社HashPort
所在地 : 東京都港区芝4-5-10 EDGE芝4丁目ビル10階
代表者 : 代表取締役CEO 吉田 世博
設立 : 2018年7月13日
事業概要 : Web3.0におけるブロックチェーン・NFTを活用したトークンビジネス等に関するサービス提供等
URL:https://hashport.io/

<HashPalette>
会社名 : 株式会社HashPalette
所在地 : 東京都港区芝4-5-10 EDGE芝4丁目ビル10階
代表者 : 代表取締役CEO 吉田 世博
設立 : 2020年3月2日
事業概要 :NFT流通に最適化されたブロックチェーンネットワーク「Palette(パレット)」の開発およびNFT関連システムの開発・販売・コンサルティング
URL : https://hashpalette.com/

<HashBank>
会社名 : 株式会社HashBank
所在地 : 東京都港区芝4-5-10 EDGE芝4丁目ビル10階
代表者 : 代表取締役CEO 辻 和幸
設立 : 2022年4月15日
事業概要 :ブロックチェーン技術を用いた金融インフラ事業
URL : https://hashbank.co.jp/

本件に関するお問い合わせ先

株式会社HashPort広報
pr@hashport.io

採用情報

HashPortグループでは「すべての資産をデジタル化する」というミッションの実現に向け、エンジニア、 事業開発、バックオフィス等幅広いポジションで積極的に採用しています。 ブロックチェーン技術や暗号資産、NFTに興味をお持ちの方、 また、 金融の「デジタル化」による社会変革に携わりたい方、 Web3時代を牽引する一員となりたい方、エントリーをお待ちしています。
<募集職種一覧>
https://www.wantedly.com/companies/company_2908299

この記事が良かったら
いいねしよう

毎日情報を更新しています。

この記事が良かったら
いいねしよう

毎日情報を更新しています。

著者について

ブロックチェーンゲームインフォ /木村義彦

BlockChainGame Info 編集部 ブロックチェーンゲームの最新情報、DAppsの最新動向をお届けします

新着ブロックチェーンゲーム

オススメの記事ブロックチェーンゲームインフォ(NFTゲーム)注目記事

ブロックチェーンゲーム『ウォレットバトラー(WALLET BATTLER)』 2020年2月27日15時よりオープンβ2を開催!! 
オンラインゲームの開発・運営を行う株式会社Arc(東京都港区、代表取締役:長谷川 真吾、以下Arc)は、開発中のブロックチェーンゲーム『ウォレットバトラー(WALLET BATTLER)』(以下、本作)にて2020年2月27日(木)15時よりオープンβ2を開催いたします。
  • プレスリリース
  • 2020-02-28
  • CHOJO-CryptoGirlsArena-が今春配信に向けて公式サイトと公式Twitterを公開
    株式会社SEVENTAGE(本社:東京都世田谷区、代表取締役:丸山 将旭 以下「SEVENTAGE」)は、“激闘体験型ブロックチェーンRPG”『CHOJO-CryptoGirlsArena-』の今春配信に向けて、本日公式サイトと公式Twitterを公開したことをお知らせいたします。
  • プレスリリース
  • 2020-02-24
  • ブロックチェーンコンテンツ協会が、「ブロックチェーンコンテンツ協会ガイドライン」第1(β)版を発表
    ブロックチェーンコンテンツ協会(所在地:東京都新宿区、代表:國光宏尚)は、「ブロックチェーンコンテンツ協会ガイドライン」第1(β)版を発表した事をお知らせいたします。
  • プレスリリース
  • 2020-03-26
  • ブロックチェーンコンテンツ協会ガイドラインのパブリックコメントの公募開始
    2020年4月30日まで広く意見を公募
  • プレスリリース
  • 2020-04-02
  • プレスリリースの記事

    Dappradar、dapp.com、Openseaがスピーカーとして登壇。4月25〜26日のMinskの第3回Crypto Games Conference
    4月25日と26日にベラルーシのミンスクで開催されるCrypto Games Conferenceのスピーカーの発表です。 オールスターラインナップには、Atari、Gumi、NEO、Block.one、OpenSeaなどの有名ブランドの代表が含まれています。世界最大のブロックチェーンゲームサミットで業界のリーダーと直接会う機会をお見逃しなく。
  • プレスリリース
  • 2019-02-25
  • ブロックチェーンゲーム『ウォレットバトラー(WALLET BATTLER)』 2020年2月27日15時よりオープンβ2を開催!! 
    オンラインゲームの開発・運営を行う株式会社Arc(東京都港区、代表取締役:長谷川 真吾、以下Arc)は、開発中のブロックチェーンゲーム『ウォレットバトラー(WALLET BATTLER)』(以下、本作)にて2020年2月27日(木)15時よりオープンβ2を開催いたします。
  • プレスリリース
  • 2020-02-28
  • 日本初のブロックチェーン技術を用いたECサイト 「Reptop」α版(デモサイト)を公開
    日本初のトークン報酬を得られるECサイト
  • プレスリリース
  • 2019-02-21
  • ブロックチェーンコンテンツ協会ガイドラインのパブリックコメントの公募開始
    2020年4月30日まで広く意見を公募
  • プレスリリース
  • 2020-04-02
  • Powered by