English
Connect
ニュース・記事

音楽NFTプラットフォームΞXÐmusic(エクスドミュージック)発表

音楽NFTプラットフォームΞXÐmusic(エクスドミュージック)発表
更新日

本日5月11日〜開催のブロックチェーンEXPOで発表する。

※以下プレスリリースを掲載しています。

EXDREAM株式会社(東京都千代田区 代表取締役:斎藤喜寛)は、音楽トークノミクスでWeb3時代の新たな音楽経済圏の創造を目指した音楽NFTプラットフォームΞXÐmusicを発表。本日5月11日〜13日開催のブロックチェーンEXPOで発表プレゼンが行われます。

ΞXÐmusic(エクスドミュージック
本日より事前登録を開始しています。
https://www.exd-music.xyz

ΞXÐmusicの音楽トークノミクスとは

Web3時代は、アーティストとファンがよりダイレクトにつながり、これまでにない新しい関係性でメリットを享受し合う多様でユニークな音楽経済圏が世界中にたくさん作られていく時代となります。
ΞXÐmusicの音楽トークノミクスは、ΞXÐ MUSIC NFTにより、アーティストとファンが新たな独自の音楽経済圏を作り、繁栄させていく事ができる事を目指した仕組みです。
特に音楽ファンが単に音楽を聞くだけにとどまらず、音楽を聞く事、応援する事でメリットを得る事、アーティストと一緒に賞賛される仕組みの実現はΞXÐmusicの大きな特徴であり、新たな価値としてもっとも力を入れて実現を目指す部分です。

Web3 Music NFT Platform

ΞXÐmusicは、アーティストとファンが多種の機能を持つ音楽NFT (EXD NFT)を使用して、クリエイティブ(音楽作品やチケットの販売等)とコレクティブル(購入音楽やデジタルグッズのコレクションとそれを公開する機能)双方からなる独自の新しい音楽経済圏を創造するためのWeb3時代の音楽コミュニティープラットフォームです。
特に音楽ファンが単に音楽を聞くだけにとどまらず、音楽を聞く事、応援する事でメリットを得る事、アーティストと一緒に賞賛される仕組み=ファンインセンティブの実現はΞXÐmusicの大きな特徴であり、新たな価値としてもっとも力を入れて実現を目指す部分です。

Artistのための機能

アーティストが独自の音楽経済圏を自身のファンと一緒に作るための多種の音楽関連NFTとアーティストページ機能を提供。
これらは日々新しいものが開発提供され更にWeb3時代のアーティスト活動にいかしていただけます。

・自身のアーティストページ作成機能:音楽作品をリスティング可能
・音楽NFT販売機能:自身のページから販売。ファンの各ページとウォレットに表示
・アーティストランキング:販売数、販売金額によりランキング
・コラボ機能:アーティスト同志でEXDmusic上でコラボ
・収益は90%還元:アーティスト/ファン主導の運営で90%の売り上げを還元

音楽NFT販売

・音楽NFT:音楽作品をNFTとして販売。販売枚数の指定が可能
・フラクショナル音楽NFT:1つの曲を複数のユーザーが所有する音楽NFTの販売が可能
・ハイレゾ音楽NFT:購入したファンだけが聴ける高音質の音楽NFT

チケットNFT販売

・イベントチケットNFT:改竄不可能なNFTチケットでオン、オフイベントに対応可能
・コミュニティー(ファンクラブ)会員証NFT:ファンのページにアイコンとして表示可能

Fanのための機能

これまで音楽ファンは、アーティストが提供する音楽を受動的に聴く事以上の価値を音楽から得ることは難しい状況でした。
しかしWeb3時代はファンがアーティストと対等にダイレクトに繋がりともに独自の音楽経済圏を作っていく様な時代となります。
ΞXÐmusicでは音楽ファンが単に音楽を聞くだけにとどまらず、音楽を聞く事、応援する事でメリットを得る事、アーティストと一緒に賞賛される新しい仕組み=ファンインセンティブの実現に取り組んでいます。

Fan Incentive

・音楽NFTコレクション表示:購入音楽NFT(含むチケットNFT)を自身のページに展示、公開できる
・アーティスト認定バッジ:アーティストのサポートの度合いにより認定ファンアイコンが付与
・NFTアイコン:上記の認定バッジをページアイコンに使用可能
・NFTチケット:さらにイベント内でもらえる限定NFTなども
・ウォレットとの連携:購入NFTはEXDmusicと連携するAlgorandウォレットで安全に管理
・ファンランキング:応援アーティスト数、購入NFT数、購入合計金額による各ランキング表示

Algorandブロックチェーン

ΞXÐmusicのNFTは高速ミント、低ガス代、環境に配慮したカーボンネガティブの米国MIT発ブロックチェーンAlgorandで発行されます。
またNFT保管のウォレットはAlgorand公式のウォレットであるPera Walletを使用するためセキュリティーも高くユーザーの利便性も非常に優れています。

本日5月11日〜開催のブロックチェーンEXPOで発表

Algorand財団のブロックチェーンEXPO出展に伴い、国内ユースケースの一つとしてΞXÐmusicの発表がプレゼンテーション形式で行われます。
スケジュール予定は
5月11日: 17:00~
5月12日: 17:00~
5月13日: 14:00~
となっています。
会場では現在開発中(6月中に正式ローンチ予定)のアプリのデモ版動作確認もしていただけます。

運営会社案内

102-0084
東京都千代田区二番町5−2
麹町プラザビル901
EXDREAM株式会社
TEL: 03-6265-6694
WEB: https://www.exd-music.xyz
E-mail: mail@exd-music.xyz
地下鉄 有楽町線 麹町駅 徒歩0分

この記事が良かったら
いいねしよう

毎日情報を更新しています。

この記事が良かったら
いいねしよう

毎日情報を更新しています。

著者について

ブロックチェーンゲームインフォ /木村義彦

BlockChainGame Info 編集部 ブロックチェーンゲームの最新情報、DAppsの最新動向をお届けします

新着ブロックチェーンゲーム

オススメの記事ブロックチェーンゲームインフォ(NFTゲーム)注目記事

ブロックチェーンゲーム『ウォレットバトラー(WALLET BATTLER)』 2020年2月27日15時よりオープンβ2を開催!! 
オンラインゲームの開発・運営を行う株式会社Arc(東京都港区、代表取締役:長谷川 真吾、以下Arc)は、開発中のブロックチェーンゲーム『ウォレットバトラー(WALLET BATTLER)』(以下、本作)にて2020年2月27日(木)15時よりオープンβ2を開催いたします。
  • プレスリリース
  • 2020-02-28
  • ブロックチェーンコンテンツ協会が、「ブロックチェーンコンテンツ協会ガイドライン」第1(β)版を発表
    ブロックチェーンコンテンツ協会(所在地:東京都新宿区、代表:國光宏尚)は、「ブロックチェーンコンテンツ協会ガイドライン」第1(β)版を発表した事をお知らせいたします。
  • プレスリリース
  • 2020-03-26
  • CHOJO-CryptoGirlsArena-が今春配信に向けて公式サイトと公式Twitterを公開
    株式会社SEVENTAGE(本社:東京都世田谷区、代表取締役:丸山 将旭 以下「SEVENTAGE」)は、“激闘体験型ブロックチェーンRPG”『CHOJO-CryptoGirlsArena-』の今春配信に向けて、本日公式サイトと公式Twitterを公開したことをお知らせいたします。
  • プレスリリース
  • 2020-02-24
  • ブロックチェーンコンテンツ協会ガイドラインのパブリックコメントの公募開始
    2020年4月30日まで広く意見を公募
  • プレスリリース
  • 2020-04-02
  • プレスリリースの記事

    Dappradar、dapp.com、Openseaがスピーカーとして登壇。4月25〜26日のMinskの第3回Crypto Games Conference
    4月25日と26日にベラルーシのミンスクで開催されるCrypto Games Conferenceのスピーカーの発表です。 オールスターラインナップには、Atari、Gumi、NEO、Block.one、OpenSeaなどの有名ブランドの代表が含まれています。世界最大のブロックチェーンゲームサミットで業界のリーダーと直接会う機会をお見逃しなく。
  • プレスリリース
  • 2019-02-25
  • ブロックチェーンゲーム『ウォレットバトラー(WALLET BATTLER)』 2020年2月27日15時よりオープンβ2を開催!! 
    オンラインゲームの開発・運営を行う株式会社Arc(東京都港区、代表取締役:長谷川 真吾、以下Arc)は、開発中のブロックチェーンゲーム『ウォレットバトラー(WALLET BATTLER)』(以下、本作)にて2020年2月27日(木)15時よりオープンβ2を開催いたします。
  • プレスリリース
  • 2020-02-28
  • 日本初のブロックチェーン技術を用いたECサイト 「Reptop」α版(デモサイト)を公開
    日本初のトークン報酬を得られるECサイト
  • プレスリリース
  • 2019-02-21
  • ブロックチェーンコンテンツ協会ガイドラインのパブリックコメントの公募開始
    2020年4月30日まで広く意見を公募
  • プレスリリース
  • 2020-04-02
  • Powered by