English
Connect
ニュース・記事

アニモカブランズが「Life Beyond」を開発しているインディーゲーム会社Darewiseを買収

更新日

Animoca Brandsは本日、AAAゲーム業界のベテランが設立したゲーム開発会社でブロックチェーンMMO「Life Beyond」を開発しているDarewise Entertainmentを買収すると発表した。

Darewise Entertainmentは、Assassin's Creed IV: Black Flag、Assassin's Creed Unity、Dying Light 2、Black & White、Tom Clancy's The Division、FableシリーズなどのAAAゲームで深い経験を持つゲーム開発者で構成されるヨーロッパのゲームスタジオ。

Darewise Entertainmentは、元ユービーアイソフトのゲームディレクターBenjamin Charbit氏とCrytekの技術リーダーSamuel Kahn氏が共同設立した会社。アニモカブランズの買収後も両者が引き続き運営に携わるという。買収額は不明だ。

買収によりアニモカブランズは、Darewise EntertainmentがWeb3空間での開発とパブリッシングを迅速に行えるよう支援するとしている。

現在開発中のDarewise Entertainmentの最初のゲームである「Life Beyond(ライフ・ビヨンド)」は、魅力的な異世界ドロスを舞台に、社会的行動とテクノロジーが成功を左右する新しい社会を作り、育成する、テンポが速く、進化し続ける現代の永続的な多人数同時参加型オンラインゲーム。

ライフ・ビヨンドは無料プレイ(F2P)でゲームのプレイに必要なNFTの無料配布が近日中に発表される予定。当初はPCで提供される予定。

ライフビヨンドはPlay and earn のMMOゲームになり、デジタル資産の真の所有権、プレイヤー主導のソーシャルゲーム内経済、そして分散型ガバナンスが実装されるとしている。

Animoca Brandsの共同設立者兼執行会長であるYat Siuは、次のようにコメントしています。
Darewise Entertainmentの参加は、非常にエキサイティングです。同社のゲーム「ライフ・ビヨンド」は、素晴らしい美しさとスケールを備えたMMORPGであり、オープンメタバースに強力な付加価値をもたらすで
しょう。 BenjaminとSamuelは、世界クラスのチームを作り上げ、複雑で洗練され、深い魅力を持つプレイ&アーンのゲーム世界を創造しています。」

Darewise EntertainmentのCEOであるBenjamin Charbitは、次のように述べています
「Yatのような先見の明のある起業家が先陣を切ってこのような素晴らしいエコシステムを構築し、皆のために道を切り開いてくれた。Animoca BrandsがThe Sandbox、REVV、Phantom Galaxiesなどのプロジェクトでオープンメタバースの青写真を描くのを見て、私たちはそのWeb3の専門知識とネットワークから多大な利益を得られると確信しています。」

この記事が良かったら
いいねしよう

毎日情報を更新しています。

この記事が良かったら
いいねしよう

毎日情報を更新しています。

著者について

ブロックチェーンゲームインフォ /木村義彦

BlockChainGame Info 編集部 ブロックチェーンゲームの最新情報、DAppsの最新動向をお届けします

新着ブロックチェーンゲーム

この著者による記事

MetaMask(メタマスク)とは?インストール方法と使い方
ブロックチェーンゲームやICOに参加するためには、MetaMaskというウォレットアプリをインストールして使えるようになっておくことは必須とも言えます。 この記事では、PC版とスマホ版のインストールから実際に使うまで流れを簡単に説明します。 ※2022/11/10 ブリッジ機能が追加されたため説明を追記 ※2022/10/02 portfolio機能が追加 ※2022/07/28 Brave、Edgeブラウザに対応、チェーン自動切り替えを追加 ※追記 チェインリストを追記しました。 ※追記 2022/02/11 新しいポリゴンRPCのURLを設定しました。 ※追記 2022/01/24 シークレットリカバリーフレーズを使用した復元方法を追記しました。 ※追記 2021/05/19 日本語化について追記しました。 ※追記 2021/03/25 Polygon(旧Matic)ネットワークへの接続方法を追記しました。 ※追記 2021/01/19 スマホ版のインストール方法を追加しました。 ※追記 2020/10/31 Token Swapの説明を追加しました。 ※追記 2020/09/02 MyEtherWalletの解説記事が古く、現在仕様が異なり混乱を招く恐れがあるので削除しました。またMetaMaskの最新版に合わせて画像を差し替えました。
  • 初心者向け
  • 2019-08-09
  • 日本語で遊べるブロックチェーンゲームおすすめランキング
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2023-01-23
  • 【インタビュー】信頼されるブロックチェーンゲーム運営を 「麺屋ドラゴンラーメン」ディレクター池田氏
  • インタビュー
  • 2023-02-27
  • BCGコミュニティウォッチ「キャプテン翼-RIVALS-」
    ブロックチェーンゲームのコミュニティの様子ってどうなの?盛り上がってるの?ブロックチェーンゲームを始めたことのない人や、Discordって使った事無い人、Discordの運営気になる人向けにブロックチェーンゲームのコミュニティをレポートしていこうと思います。
  • ゲーム攻略/紹介
  • 2023-01-12
  • Powered by