English
Connect
ニュース・記事

「My Crypto Heroes」がゲーム特化BC「Oasys」上に独自ブロックチェーン"MCH-verse"を展開

「My Crypto Heroes」がゲーム特化BC「Oasys」上に独自ブロックチェーン"MCH-verse"を展開
更新日

※以下プレスリリースを掲載しています。

My Crypto Heroes(以下、マイクリ)の運営・開発を行う株式会社MCH(本社:東京都豊島区、代表取締役:若尾俊仁)は、ゲームに特化したブロックチェーンプロジェクト「Oasys(オアシス)」を活用し、高速かつトランザクション手数料無料の独自ブロックチェーン「MCH-verse」を展開することをお知らせします。
また、MCH社は「Oasys」の"Initial Validator"としても参画予定です。

MCH-verse とは

・MCH-verse について

MCH-verse は後述する 「Oasys」のLayer2(Verse-Layer)として構築される My Crypto Heroes の独自ブロックチェーンです。
MCH-verse 上のゲームデータに関するトランザクション手数料は全て株式会社MCHが負担するため、ユーザーの皆様はトランザクション手数料を支払う必要がありません。また、Oasysアーキテクチャの採用により、トランザクションは即時承認されます。

また、従来データベースで管理されていたアセット情報(ゲーム内マーケットでのトレードなど)は、全てブロックチェーン上で参照可能となります。

なお、MCH-verse には、『マイクリ』以外にも既に『My Crypto Saga』『BRAVE FRONTIER HEROES』が参画を表明しております。

高速かつトランザクション手数料無料のネットワークを活かし、より密な連携を予定しております。

・MCH-verse の展望/将来像

MCH-verseは、「ゲームにかけた時間も お金も 情熱も あなたの資産となる世界」の実現を目指してまいります。

マイクリ』含め、全てのブロックチェーンゲームユーザーの皆様には高速かつトランザクション手数料無料のユーザー体験を、そして事業者の皆様にはブロックチェーンを活用したゲーム内決済やNFTのマルチチェーン対応、及び他ブロックチェーンゲームとの連携を容易にします。

Oasys について

・Oasys のご紹介

Oasysは「Blockchain for The Games」をコンセプトとする、EVM互換のプロトコルです。Layer 1(Hub-Layer)と Layer 2(Verse-Layer)技術を組み合わせた独自の「Oasysアーキテクチャ」を採用しています。高速かつトランザクション手数料無料のネットワークを展開し、より快適なユーザー体験をゲーマーに提供することを目的としています。

環境面にも十分配慮されたPoS(Proof of Stake)ベースを採用し、エコシステムの拡大と環境問題の双方に配慮された設計となっております。

・Initial Validator 参画について

Oasysプロジェクトの始動にあたり業界大手のゲーム会社、Web3テクノロジー企業が”Initial Validator”として参画予定となっております。

株式会社MCHも参画を予定しており、ネットワークの維持/拡大に貢献していきたいと考えております。
その他、Oasysプロジェクトの詳細については、下記公式からのリリース(英語)をご覧ください。

Medium URL:
https://medium.com/@oasys/oasys_launch-3755cd294ba5

My Crypto Heroes について

マイクリは、「ゲームにかけた時間も お金も 情熱も、あなたの資産となる世界。」歴史上のヒーローたちを集め、育て、編成し、クリプトワールド制覇を目指すブロックチェーンゲームです。

スマホ、PCのどちらからでもプレイいただけます。

2018年11月30日の正式サービス開始初日より、イーサリアムベースのブロックチェーンゲームとして取引高・取引量・DAUで世界1位を記録。

業界初のTVCMの放映、手塚プロダクション様とのIPコラボ、グローバル暗号資産取引所やプロトコルとのコラボを通してブロックチェーンゲームの拡大に寄与してきたブロックチェーンゲームです。

詳細については、下記の公式サイト及びTwitter / Mediumにて、随時、情報を公開しております。

公式サイト:
https://mycryptoheroes.net/
公式Twitterアカウント:
https://twitter.com/mycryptoheroes
公式Mediumアカウント:
https://medium.com/mycryptoheroes

ゲーム事業者の皆様へ

・MCH-verse 参画事業者募集について

株式会社MCHは、MCH-verseにおいて、ブロックチェーンゲームをローンチいただける事業者様を募集いたします!

2018年の11月にローンチされてから3年間のブロックチェーンゲーム開発/運営、エコシステム設計、トークンエコノミクスの知見をご提供すると共に、マイクリNFT/FTとの連携を通してローンチをサポートいたします。

また、MCHC(マイクリのガバナンストークン)、またはRAYS(マイクリのユーテリティトークン)を助成金として付与し、初期インセンティブ等にご活用いただく予定です。

ブロックチェーンゲームの開発にご関心のある事業者様は、ぜひご連絡くださいませ。

本プレスリリースに関するお問い合わせ

社名: MCH Co., Ltd.
担当者: 増山 健吾
連絡先: mch-support@mycryptoheroes.net

この記事が良かったら
いいねしよう

毎日情報を更新しています。

この記事が良かったら
いいねしよう

毎日情報を更新しています。

著者について

ブロックチェーンゲームインフォ /木村義彦

BlockChainGame Info 編集部 ブロックチェーンゲームの最新情報、DAppsの最新動向をお届けします

新着ブロックチェーンゲーム

オススメの記事ブロックチェーンゲームインフォ(NFTゲーム)注目記事

ブロックチェーンコンテンツ協会が、「ブロックチェーンコンテンツ協会ガイドライン」第1(β)版を発表
ブロックチェーンコンテンツ協会(所在地:東京都新宿区、代表:國光宏尚)は、「ブロックチェーンコンテンツ協会ガイドライン」第1(β)版を発表した事をお知らせいたします。
  • プレスリリース
  • 2020-03-26
  • ブロックチェーンコンテンツ協会ガイドラインのパブリックコメントの公募開始
    2020年4月30日まで広く意見を公募
  • プレスリリース
  • 2020-04-02
  • CHOJO-CryptoGirlsArena-が今春配信に向けて公式サイトと公式Twitterを公開
    株式会社SEVENTAGE(本社:東京都世田谷区、代表取締役:丸山 将旭 以下「SEVENTAGE」)は、“激闘体験型ブロックチェーンRPG”『CHOJO-CryptoGirlsArena-』の今春配信に向けて、本日公式サイトと公式Twitterを公開したことをお知らせいたします。
  • プレスリリース
  • 2020-02-24
  • ブロックチェーンゲーム『ウォレットバトラー(WALLET BATTLER)』 2020年2月27日15時よりオープンβ2を開催!! 
    オンラインゲームの開発・運営を行う株式会社Arc(東京都港区、代表取締役:長谷川 真吾、以下Arc)は、開発中のブロックチェーンゲーム『ウォレットバトラー(WALLET BATTLER)』(以下、本作)にて2020年2月27日(木)15時よりオープンβ2を開催いたします。
  • プレスリリース
  • 2020-02-28
  • プレスリリースの記事

    Dappradar、dapp.com、Openseaがスピーカーとして登壇。4月25〜26日のMinskの第3回Crypto Games Conference
    4月25日と26日にベラルーシのミンスクで開催されるCrypto Games Conferenceのスピーカーの発表です。 オールスターラインナップには、Atari、Gumi、NEO、Block.one、OpenSeaなどの有名ブランドの代表が含まれています。世界最大のブロックチェーンゲームサミットで業界のリーダーと直接会う機会をお見逃しなく。
  • プレスリリース
  • 2019-02-25
  • ブロックチェーンゲーム『ウォレットバトラー(WALLET BATTLER)』 2020年2月27日15時よりオープンβ2を開催!! 
    オンラインゲームの開発・運営を行う株式会社Arc(東京都港区、代表取締役:長谷川 真吾、以下Arc)は、開発中のブロックチェーンゲーム『ウォレットバトラー(WALLET BATTLER)』(以下、本作)にて2020年2月27日(木)15時よりオープンβ2を開催いたします。
  • プレスリリース
  • 2020-02-28
  • 日本初のブロックチェーン技術を用いたECサイト 「Reptop」α版(デモサイト)を公開
    日本初のトークン報酬を得られるECサイト
  • プレスリリース
  • 2019-02-21
  • ブロックチェーンコンテンツ協会ガイドラインのパブリックコメントの公募開始
    2020年4月30日まで広く意見を公募
  • プレスリリース
  • 2020-04-02
  • Powered by